人が変化するということ

最近。お客様の変化や、お客様が発する言葉から改めて。

自分の使命感や、今後の人生ですべきこと。

今までやってきたことは、間違っていないという確信めいたものを感じています。

今日から3日間くらい、そんなことを書いていこうと思っているので、ぜひお付き合いください。

今日は、お客様から頂いたLINEのを元に書きますね。

もちろん、お客様からの掲載許可は頂いています。

小倉さんへ

昨日はありがとうございました。
小倉さんとお話できて、とても楽しい時間をありがとうございました。

大人脳にスイッチを切り替えることができてよかったです(笑)
どこが分岐点だったのか、振り返ってみました。
小倉さんに家系図鑑定をしてもらった時に
「旦那さんとこのままの関係でいったら、旦那さんが鬱になるか病気になると思います。」と言われたのがきっかけだったのだと思います。

このままの関係でいられたら私は楽だけど、夫が病気になるかも!?と思って暮らしたくはない。
改めて夫とどういう関係でいたいのか見つめ直して、できたら対等の関係で助けて助けられて、お互いに幸せでいたいと思いました。

以前は子供と大人のいいとこ取りをしていたかったのだと思います。
都合のいいように子供の自分と大人の自分を行ったり来たりして、見たくないものから逃げていたんだなと。。。

今は大人の自分が子供の自分を内包していて、どんな自分も『私』と認識したという感じです。
子供の自分に押し付けたりせず、満たされなかった子供の時の自分も、大人の自分が満たせることがわかって、誰かに委ねることがなくなったのだと思います。

夫と出会った時の(この人の子供だったら楽しそうと思った)ことを他の人に話しても、みんな面白いねと笑うだけだったので
小倉さんにポロっと話したことが私の人生を変えるターニングポイントになるなんて
いろんなことが繋がっているんだなと感慨深いです。

今だからこう思うのですが
ポロっと話したつもりだったけど、聞いてほしかったのかもしれません。
どこかでは本当にこれでいいのか不安だったのかもしれません。

自分では大人脳になれたことに気がついていなかったので、昨日が子供脳の卒業記念日です。
改めて、ありがとうございました。

長文と失礼しました。

K様とは、丸2年お付き合いさせて頂いています。

最初は、話をさせて頂くたびに涙を流されていたのが、懐かしいと感じるようになりました。

それは、今の彼女が素敵な笑顔になったから。

この仕事をしていて、これ以上の喜びはなく。笑顔というギフトは何度頂いても幸せな気持ちにしてくれます。

頂いた文章から、今まで公開していなかった私の心理的アプローチを少し解説しますね。

大人脳にスイッチを切り替えることができて

→私たちの脳は、第一次成長期、第二次成長期のように、成長する時期や年齢があるていど決まっているわけではありません。脳は「経験」「感情の動き」によって成長していくので成長速度も、成長度合いも人によって異なります。言い換えれば、いくつになっても脳は子どもでいることが可能です。子どものまま成長できていない脳で、大人になってから仕事や家庭という場で、行動するとトラブルが続いたり、自分が思っている方向とは違う(表層意識では)現実が起きたりします。子どもの時の自分のやり方を大人になってからも、そのまま使っているわけですから、うまくいかないのは当然です。大人の視野と大人脳の考え方が、理解できると子ども脳で生きていた自分を、理解し愛することができるようになります。

小倉さんに家系図鑑定をしてもらった時に 「旦那さんとこのままの関係でいったら、旦那さんが鬱になるか病気になると思います。」と言われたのがきっかけだったのだと思います。

→今、自分に起きていることは、何代も前の家系から引き継いでいるものがあることも事実です。家系だけでなく人生は「相似形(フラクタル構造)」であることから、家系図から分かることも多いのです。

大人の自分が子供の自分を内包していて、どんな自分も『私』と認識したという感じです。

→ここまでくると、ほんと人生丸っと変わりますよね。自分の中で自分にダメだししたり、人には見せたくないと思っている部分を隠そうとして、良い人演じたり。そんな自分を発見した時、最初は「自分がそんな人間であるはずはない」「そんな事思ってない!」「そんなことあるわけない・・・傷つけられた」と感情がおおいに揺れます。この揺れを感情(子ども脳)ではなく、理論的に現実を見て(大人脳)考えられるようになると、「どんな自分も私」と認識できるようになります。

そもそも。いいとか悪いとかを決めているのは自分なので、その決め事を取っ払えば良いのです。

満たされなかった子供の時の自分も、大人の自分が満たせることがわかって

→時間って。過去→現在→未来と流れている気がするんだけど。

実は・・・過去←現在→未来と流れてる。現在の認識が変われば、過去の認識は大きく変ります。

自分では大人脳になれたことに気がついていなかったので、昨日が子供脳の卒業記念日です

→私たちの意識は95%が無意識で意識不明(笑)。当たり前になってしまうと、全てを無意識で行動するようになります。

卒業記念日♡おめでとうございます!!

そして、後日またまた・・・感涙するLINEが。

私にとって、小倉さんは大きな存在で
そんな小倉さんに私の変化が影響するなんて!!
これは本当に大きな大きな体験です。

ビックリなのと嬉しいのと
この2年間で本当に自分が変化したんだなと実感しています。

<身体>
寝ても寝ても疲れが取れない身体でした。
気力を振り絞らないと動けない身体でした。
→ファスティングをして代謝ができる身体になった。
→散歩して体脂肪が減り、行動が身体の変化に表れることを実感した。

<感情>
感情に蓋をして、私は問題ありません。大丈夫です。と思っていないと
自分が成り立たなかった。
→今は、自分がどんな感情でいるのかを感じられるようになった。
→良い感情も悪い感情も、どんなことも感じていいんだよと受け止められるようになった。

<思考>
子供脳と大人脳をいったりきたり。
自分のせいにする覚悟がなく、夫や母にお伺いを立てていた。
→今は相談はするけど、決断するのは私。
→意見が対立したら相手の意見を聞いて、自分の意見も言う。言わないで我慢はしない。

白黒思考だった。
→間の大事さがわかって、許容範囲が広がった。
 自分のことも相手のことも、それでOK!と許可を出せることが増えた。
 自分のことを自分で受け止められるようになって、相手のこともそのまま受け入れられるようになった。

これからも、変化していきたいです!

もう、ありがとうございます!しかコメントないです(笑)

ここまで、自分の思考や感情が客観的にみられるようになったことで一番変化したのは。

楽に生きられるようになった

と、いうことだと思います。

トラブルや病気を起こしている(絶対に自分が起こしているとは思いたくないことほど)思考や感情を「それも自分」と認識できるようになれば、おのずとトラブルも病気も経験しなくなる。

炎上覚悟で言いますが。

病気もトラブルも。必ず自分の中に種があります。

その種を、無意識の世界ではなく意識のある世界にすることができれば、見える世界は大きく変化します。

K様は、これからの変化も期待されているようなので♡引き続きよろしくお願いいたします!

この変化はK様だから特別に起きたことではなく。誰にでも可能な変化です。

ただ・・・本当の自分と向き合える人にしか訪れない変化であることも確かです。

変化ご希望の方は(笑)

ルナスーリヤ表参道店 こちらから小倉担当クーポンをお選びください。

身体と心の通訳させて頂きます♡

明日は、ご来店時「人生終わった」と思われていたH様が、今や超パワフルに変化されたお話しを♡

では、また明日!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎サットヴァの実YouTubeはこちら

記憶

桜、東京で開花しましたね・・・って思ったら。

一気に咲き乱れておりました。

いつもよりなんとなく遅いよねーと感じた人も多いと思うけど、もともと桜の時期って入学式くらいだったことを思い出した。

3月に東京や仙台の桜が開花するようになったのっていつ頃からなんだろう?

事が変化した時って、違和感を覚えるけど。

その違和感がずーっと続くとそれが当たり前の感覚になっていくんですよね。

良くも悪くも。

さて。今日のお題は「記憶」

記憶は、大脳辺縁系に位置する海馬と扁桃体、帯状回に影響を受けて脳内にストックされていく。

もちろん、日常のこと全てを記憶できるほど、脳のスペックは高くない。

55歳生きてきての記憶って膨大。481,800時間もあるわけだから、全部覚えてたら耳から漏れる(笑)

となると・・・

脳に残される記憶は、自動操縦のように残す記憶と捨てる記憶を取捨選択されていることになる。

では、どんな記憶が脳にストックされていくのか?

それは、感情が強く動いたことほど脳にストックされる。

例えば、初めてSEXしたときのことを忘れる人ってほとんどいないと思うけど。

初めて選挙にいって誰に投票したかって覚えてる?

子どものころ、お母さんに怒られて捨てられるかも・・・っていう記憶は残っていても。

お母さんが、洗濯をしてる姿は記憶にない。

こんな、感じで人はすべてを記憶するわけではなく。

感情というファクターを介して、記憶が脳に蓄積されていく。

そして、この残った記憶を通して、全てを見るようになるから。

人それぞれ、見えてる世界が違うんです。

○○すると親から嫌われる。

もっと親に注目して欲しい。

もっと親に認めて欲しい。

もっと親にスキンシップして欲しい。

もっと親にとって価値ある自分にならないと・・・

この、もっと○○というフィルターが入っていると、現実が見えずに思い込みと、空想で全ての物を見るようになります。

ここで苦しんでる人、めっちゃ多い。

抜け出す方法としては、空想妄想と現実をしっかり分けること。

現実の範囲って、かなり狭い。

「今」

見て、触れて、嗅げて、味わえて、聴こえることだけが現実。

それ以外は、全て妄想空想。

今、自分が見えてる範囲って狭くないですか?

見えてないのに、表参道駅の入り口はアップルストアの前にあるって原宿駅で言ってるみたいなもんです←わかりずらっ(笑)

自分はリビングにいるのに、寝室で夫は寝ていると見てもいないのに思ったり。

自分は職場にいるのに朝、子どもが家から出て学校にいると思うのも。

全部、妄想と想像。

子どもの頃、大きく動いた感情(怒り、不安、寂しさ、孤独感、比べられる、否定、悲しみなど)が、フィルターになって、全てを見ていると、現実より。

思い込みや妄想想像で、感情が揺さぶられる。

まずは、現実の定義。

見て、触れて、嗅げて、味わえて、聴こえるこれを基準に物事をみる癖をつけて、記憶に振り回されている自分に気付いてくださいね。

今日の東京は最高気温28.1℃で3月としては観測史上最高を記録したとか。

夜の桜はすでにこんな感じ

1日で開きすぎ(笑)

寒さと暑さが極端な3月が終わり、明日から4月。

新生活、新天地での生活が始まる方も多いかと。

気候も、世の中も、穏やかな4月であることを願っています。

では!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎ルナスーリヤ表参道店のInstagramはこちら

◎サットヴァの実のYouTubeはこちら

心と身体の連携は取れていますか?

表参道には、ミモザの木が多くて。

沈丁花と共に、春の訪れを感じさせてくれる。

このミモザ、花がとても大きくて珍しいサイズの花をつけてた。

大木でもなく、まだ植えられたばかりの細っこい幹なのに花が大きくて目に付いた。

人間もそうだけど、植物にも個性ってあるよね。品種が違うのかな?

さて今日のお題「心と身体の連携は取れていますか?

常々、お伝えしていますが。

心と身体が繋がっているという表現は正しくないと思っています。正しくは心を物質化したのが身体であり。

身体で起きていることは必ず心でも起こっています。

例えば「食欲」

最近、食べるのやめられないんですよねとか、食欲を抑えるにはどうしたらいいでしょう?と聞かれることが結構多い。

食欲は生きていくために必要な欲求。そうなんです。本来であれば命を繋ぐために食べることができていれば、身体は満足な状態なはず。

なのに、なぜ?お腹がいっぱいなはずなのに食べたいと思うのか?その仕組みを少し。

赤ちゃんのとき、人はお腹が空くとミルクが欲しいことを伝えようと、必死で泣きます。赤ちゃんのとき、食欲を感じるのはお腹が空いたときだけ。

ところが、自然からかけ離れた現代に生きる私たちは、この反応が逆になっているのではないかと言われています。

「お腹が空くから泣くのではなく、泣きたい気分になるからお腹が空く」

気持の落ち込み、ストレス、深い悲しみ、怒り、満たされない感情、満たされない食欲以外の欲求・・・こんな感情が食欲を引き起こす原因になっている場合。

食欲という欲求までも、抑えようとすればするほど、食に対する身体の「満足したよー」の声はあなたに届かなくなります。

食欲が止まらないと感じて、何が食欲を増大させているんだろ?と考えても、自問自答してもその答えは、なかなか分からないかも知れません。

自分が食べ過ぎてしまう原因。食欲が止まらない原因。アルコールを飲み過ぎてしまう私・・・あっ原因(笑)

本当の原因は「無意識の領域」にある場合が多いから、自分が何を望んでいるのか?わからずに心にある不満が放置されることで、心が身体に食べるように仕向けているから厄介。

この状態は、心と身体の連携が取れていない状態。

食欲以外にも。

◎身体に不快があってもおかしくない状態なのに感じない。

◎ストレスがないと感じているのに身体に不快な症状が出る

◎年齢よりも老けて見える

◎病気を繰り返す。

◎身体からのサインに気が付かない。

◎とにかく疲れる

こんなことが思い当たる場合。

あなたは、心と身体の連携が取れていないのかも知れません。

連携をとるためには「意識」が必要。

意識を高める3つのテクニックをご紹介

①自分の身体を意識する→毎日全身を見る、触る

②自分の感情を意識する→1日10分でいいから、目を閉じて自分の心に関心を向けて、今どんな感情を抱いているのか観察してみる。

③自分が下す判断を意識する→日常の中で、自分の気持ちが落ち着く時間を見つけてください。目覚めた時?お風呂に入っている時?きれいな景色や花に出会ったとき?最高の意思決定は心が安らいだ瞬間。

毎日少しの時間でいいから自分の身体に「元気?」と問いかける時間を作ってみてください。

今までわからなかった「自分」が違う角度から見えてくるかも知れません。

明日は月曜日、週の始まり。

今週もHAPPYにお過ごしください♡

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎ルナスーリヤ表参道店のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

油(脂)の話

先日のブログ「その無添加、本当に無添加?」を読んで「ショックです・・・」的なコメントをたくさん頂きました。

特に〇乃〇のだし使ってましたーってコメント多数。

その多くの人が「無添加」にひかれて〇乃〇のだしを使っていたというコメント。

身体にいいという理由で、選んでいた人にとっては、めっちゃショックだったようです。

正しい意識を持つって大事です。

で、今日は油(脂)の話。

身体に良くない影響を与える油として、多くの人に認知されているのが「トランス脂肪酸」もちろんこれ、身体に悪影響を及ぼします。一番言われているのが心臓病のリスク。どうやら、血管に悪影響を及ぼすらしい。

トランス脂肪酸には2種類あって。

天然由来と人工的に作られたもの。

天然由来は、牛肉や羊肉、乳製品に含まれるトランス脂肪酸

人工的に作られているものは大豆、菜種、とうもろこしなどの植物油に水素を添加して液体の油を固体にするときに作られる。

液体の油をなぜ?マーガリンや、ショートニングのようにわざわざ固体にするのか?理由はただ1つ。消費者が使いやすさを求めた結果。

あとは、業務用の揚げ油はトランス脂肪酸であることが多い。理由は、揚げ物に求められる「サクサク感」

パンや、クッキー、ケーキ、ドーナツ、洋菓子、市販の揚げ物なんかは、トランス脂肪酸まみれの物が多いのが現状。

アメリカやヨーロッパでは、トランス脂肪酸の規制が随分前からされていて、外食産業で、トランス脂肪酸を使用すると罰金が科せられたりしてるけど。

日本は、野放し状態のトランス脂肪酸天国です(汗)

ただ、2015年にアメリカがトランス脂肪酸の規制に乗り出してからは、日本の食品メーカーも自主的にトランス脂肪酸を減少または、使用しない方向を打ち出しているところもある。

脱・トランス脂肪酸を、謳っているメーカが多く使用している油が「パーム油」

パーム油は、固めても溶かしても使える万能な油。アブラヤシの果実から得られる油で、世界で最も生産されている植物油。

マーガリン、チョコレート、アイスクリーム、ポテトチップス、カップラーメン、フライドポテト、様々な揚げ物などに使われている。

最も生産されている理由は、大量に生産できて価格が安く取引されているということ。

パーム油を製造するために、インドネシアやマレーシアの環境破壊がおきるまでとなっている。

ただ・・・やはりこれも心臓病のリスクが高くなるということに加え、大腸がんや糖尿病の発症につながるという報告がある。

トランス脂肪酸が、原材料表記に「トランス脂肪酸」と書かれないのと同じく。

パーム油も原材料表記には「パーム油」とは書かれない。

何と書かれているかというと「植物油」「植物油脂」「マーガリン」「ショートニング」が一般的。

油(脂)は、私たちの脳、細胞膜、ホルモン等の原料になり、私たちの身体を作る大切な材料の1つ。

良い油を摂るのも大切だけど。粗悪な油を身体に入れないことも大切。

何度も書いていますが、原材料表記はしっかりチェックしてくださいね♪

↑まだまだ公式LINEから受付中♡

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

老化

昨日、母の82回目の誕生日と敬老の日、両方のお祝いを兼ねて温泉旅館に1泊してきました。(2人とも温泉上がりですっぴんなのはご容赦を)

久しぶりに丸1日一緒に過ごしましたが、82歳にして、今まで大病無し、薬の服用はゼロ。今も病気無く食欲も旺盛。

そして、もう1つ旺盛なのが好奇心。

今回、宿泊した旅館には大浴場も貸し切り風呂もあったり様々なお風呂があったんだけど、お部屋にも源泉かけ流しのお風呂があったから、私は部屋のお風呂でいいタイプ。

宿に到着して、PC叩いたり、LINE返信したり、本を読んだり好き勝手なことをしようとしている娘に。

せっかくお風呂色々あるから、大きいお風呂に行ってくる!と言って、かなり離れているお風呂に一人で入りに行ったり。

食事をしている時も、これは何で味付けしたのかな?これは材料なんだろう?とか・・・まぁ色んな事が気になるご様子(笑)

久しぶりに、一緒に行動するとさすがに、歩くのが遅いとか、何にでも時間がかかるようになったとか、忘れ物したとかあるけど。

今のところ認知症とは、無縁のよう。

今日書きたかったこととは、少しずれるけど、母と時間をともにする度に思うのは。

4人の子どもが、まだ何もできないときに自分の時間をすべて使って、手取り足取りしながら、色んなことを教えて、いちいち時間がかかることに付き合ってくれてたんだよね・・・って思うと。

今、ほんの少しだけ親に時間を使うことは、ありだなーって感じる。

もちろん。たまーにするからそう思えるわけだけど。

世の中のお母さんは、たまーにとかじゃないもんね。やっぱり子育てしてる親ってすごいなぁって思う。

話を戻して。

今日のお題は「老化」なんだけど、今の時代「老化は病気」と位置づけられているのを知っていますか?

2019年にWHOが公表したIDC-11という国際疾病分類の第11回改訂版にも、明確に老化の概念が盛り込まれてる。

では、老化が病気と考えられるようになってきたのは、なぜなのか?

まず。人間って年を重ねたら当たり前に老化するもんでしょ?って思ってない?

その定義でいうと、それは「老化」ではなく「加齢」ってことになる。

加齢は生まれてから、年(時間)を重ねていくもの。これは、みな平等に進んでいく時間の流れ。

時間を重ねる=加齢というわけ。

これに対して老化は?

老化=生誕から現在まで時間を重ねることで変化する外見や身体機能の衰え

こう定義されていることが多い。

加齢は、平等であるのに対し、老化は、人それぞれということ。

同窓会に行って、集合写真とか撮ると加齢と老化が違うということは一目瞭然だったりするよね?怖いくらいに(笑)

現代医学的には、老化が病気ってことは治療ができるという考え方になって、遺伝子とかテロメアとかSASPとか、細胞老化とか色々あるけど。

老化が病気だとしたら、治療じゃなくて予防できるんじゃない?ってなる。

どの病気とも老化も一緒で、基本は食事、睡眠、運動の生活習慣が大きく関わってる。

そして、驚くことに。

アーユルヴェーダではそもそも、老化のことをサンスクリット語で「ブラギャー・アパラーダ」と言って「知性の誤り」だと言っている。

アーユルヴェーダでは、5000年前から老化は加齢ではないって言ってるから凄い!(これ、かみ砕いてブログに書くのめっちゃ難しいからもう少しお待ちください笑)

そして、老化と脳の関係も興味深い。

先日のブログにも少し書いたけど、脳「に」使われないためには、心と意識が脳「を」使うことが必要。

この、老化と脳の関係については、また明日書くけど脳から老化しないために必要な心と意識は「好奇心」「興味」「行動」「解決」

この、逆になる意識が「仕方ない」「しょうがない」「我慢」「わからない」この意識が習慣化している脳は、老化という病を発症しやすい

まずは、自分の意識の中に老化を加速させる意識がないか?セルフチェックしてみて。

これ、あるあるという方で老化したくない方は・・・

明日のブログをお楽しみに♪

昨日、今日と全国ニュースで仙台が取り上げられてるけど、本当に凄ましい雨だった。車の運転が怖いくらい。

今のところ、大きな被害はないみたいだけど、まだ安心できないようなので、雨がたくさん降った地域の方は気を付けてお過ごしくださいね。

では!また明日。

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

脳の使い方

心理学やら、思考やら、精神療法やら。

色んな角度で、人の心や思考、精神について学びを深めていくと。

人間の脳に興味を持たずにはいられない。神秘を通り越して、脅威とも思える脳の仕組み・働きは、科学が進んだこの時代でもわからないことが多い。

腸や腸内細菌もそうなんだけどね。未だわからないってことが多い。

それだけ、神様が作り上げた人間という動物は、不思議かつ・・・面倒な生き物(笑)ってことだけは確かなんだと思う。

今日は、そんな脳について。

みなさん、自分の脳をフル活用できてますか?

脳って、使う場所によって働きが異なるから、あまり使われない場所は血流が悪くなって後退するって説もある。

そもそも。

人間は脳「を」使っているのか?脳「に」使われているのか?

多くの人が、脳を使いたいと感じてるんだと思うんだけど、脳を使うためにはコツがある。

まずは、自分自身の「意識」が脳を使っていることの自覚が必要。さて?今現在、あなたは、脳「を」使っているのか?脳「に」使われているのか?

興味がある方は、下の質問に答えてみて♪

質問A

①毎日の行動パターンが決まっている

②毎日同じ習慣が多い

③いつも通りが好き、心地よい

④家庭、職場(仕事内容)、人間関係は同じことが繰り返されている

⑤10年前と比べて成長していない

⑥新しいことを学んでもある程度までしか習得しない

⑦変化に抵抗するし、変化することが恐怖と感じる

⑧自分の得意分野以外に興味がない

⑨インプットは好きだが、アウトプットは苦手

⑩自分の人生こんなもんと決めている

⑪自分の意見に固執する

⑫学ぶことは好きじゃない。今の知識で十分と考える

⑬新しいことを想像することはあまりない。

⑭ストレスをため込みやすい。我慢が普通

⑮自分には鬱傾向があると思う

⑯自分の人生がいい方向に進んでいるとは思えない

⑰強迫観念、恐怖、不安をいつも感じる

⑱専門家に任せた方が確実だ

⑲考えるのは面倒

⑳人生なるようになると思っている

質問B

①毎日、新しい世界を生きている

②悪い習慣だと気が付いたら、その習慣を改めることができる

③アドリブが好き

④同じことの繰り返しは耐えられない

⑤新しいことにワクワクする

⑥一生変化し続けたい

⑦新しいことを習得したいと考えることが多い

⑧変化に素早く順応できる

⑨初めてに失敗はつきもの。それでも挑戦が好き

⑩暇な時間は無くていい

⑪自己改革が好き

⑫ずっと大切にしてきた思いも、うまくいかないと思えば手放せる

⑬自分には何か1つでも専門と呼べるものがある

⑭常に学びの場は必要だと考える

⑮毎日何かしら発見がある

⑯自分自身の感情をコントロールできる

⑰ストレスの多い状況から、距離を置いたり、手放したりしてなるべく避けるようにしている

⑱いつも機嫌がいい

⑲予期せぬ事態が起こったとしても、結局自分が望んだ方向に人生は進むと思っている

⑳自分の考え方が好き♡

質問Aと質問B自分の心と向き合って、自分に該当するものをピックしてみて。

あなたの脳が、どう使われているか分かります。

さて?

質問Aの数が多かった人は「脳を全力で使えていない」

質問Bの数が多かった人は「脳を全力で使っている」

という結果。

人間の脳は意識が脳に、新しいことを話しかければかけるほど、いくつまでも成長し続ける。

アインシュタインがこの世を去って、世間はアインシュタインの脳に関心を持った。あれだけの天才は、さぞかし脳が重いのではないかと推測したから。

結果は・・・アインシュタインの脳は平均的な脳よりも10%軽かったらしい。

この事実からも、天才と脳の重さは、関係なくて意識の持ちよう次第で脳は、いくらでも変化できるということ。

意識の根源は脳ではなく心

脳は、あなたの指示通りにシナプス(神経細胞の接点)に指示を与え、五感に働きかけるけど。

そもそも、あなたの意識がルーティンを脳に指示するなら、あなたの人生は変化を望まないというオーダーに従って進んでいく。

どんな人生でも、どんなにあなたが「私はこんなことを望んでなかった」と言いたくても。

すべて、あなたの心が意識として、脳に働きかけて、脳が指示を出した通りに進んでいるのが日常という現実。

脳の使い方が、少しわかるだけでルーティンって、ヤバない?って思っちゃいます。

脳「に」使われるのではなく、脳「を」使いたければ。

あなたの心と意識から脳に出ている指令を見直す必要があるかもですね。

まずは手始めに。

毎日同じ食材を回すより。旬を意識して色んな食材を使うことが脳にも身体にも変化を与えるきっかけになるかもです(笑)

ルーティンより、イレギュラーが脳を育てる一助になる!

さて、ここからはお知らせ♪

明日20時30分から予定していた石原新菜Drインスタライブですが、時間が変更になります。

明日14時45分から。アーカイブ残す予定です(間違えて消さなければ笑)アクセスはこちら↓

もう一つ。超最新情報。

腸伝道師「シンヤ先生」のセミナーイベント開催します!内容はこれから詰めるけど、小倉との腸活対談も予定してます。お子様連れOK(むしろお子様にも聞いて欲しい)。自律神経測定、糖化測定、血管測定無料。参加費無料。おみやげ付というなんとも太っ腹な企画。そして!イベント終了後は、プロラボカフェで懇親会(有料)?なんてことも考えてます。

開催日は10月9日(月)スポーツの日 14時~16時 場所は港区三田(泉岳寺駅徒歩7分)スタッフが必死に楽しく企画しているので♡詳細決まり次第お知らせします。

シンヤ先生の話は、目からうろこ落ちまくり(笑)楽しく学べる会にしたいと思ってます♡

では、明日。14時45分に会いに来てくださいねー

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok