そのタンパク質・・・ゴミになってない?

今日は、私たちにとって重要な栄養素タンパク質の話をしよーかなーと。

タンパク質大事って、数年前くらいからプロテイン飲料?サプリ?を摂ることが習慣になってる人が、ほんと多くてびっくり。

ルナスーリヤでも、白いんげん豆が主原料のプロテイン扱っていますが・・・ほとんど売れてない。もちろん、どうしても必要と思える方には、紹介して販売しています。

粉入れてシャカシャカしてる人、ほんと多い(笑)

私たち人間に、なぜタンパク質が重要なのか?

それは「体を作る」「体を動かす」「体を守る」すべてに必要な栄養素だから。

筋肉、臓器、皮膚、髪、爪、骨と血液の一部もタンパク質。身体の15%~20%はタンパク質から作られてる。

ほかにも、酵素やホルモン、神経伝達物質、抗体(免疫グロブリン)もタンパク質(アミノ酸)だし。

血液の中で、細胞たちに酸素を届けてくれているヘモグロビンもタンパク質。

だから「不足したら大変だよね?」ってこれは一理ある。

ただ、ちとやっかいなのはタンパク質が口から入れば、体の材料になるわけではなく。

タンパク質が口から入って、アミノ酸に変化できていないと栄養素として吸収できないのが問題。

食べたタンパク質が、どうやってアミノ酸に変化するのか?

できるだけ簡単にシェア(カタカナ多いけど笑)

① 口 で 噛むー物理的に細かくされるだけで、酵素による分解はほとんどない。 • 唾液にはでんぷん分解酵素(アミラーゼ)はあるが、タンパク質分解酵素は含まれない。

② 胃 • 胃酸でタンパク質の構造が壊れ変性するー 酵素 ペプシン(胃酸で活性化)が働き、タンパク質を ポリペプチド(短いアミノ酸の鎖) に分解。

③ 小腸(十二指腸) • 膵臓から分泌される酵素でさらに分解ートリプシン・キモトリプシン → ポリペプチドをより小さなペプチドに分解 • カルボキシペプチダーゼ → ペプチド鎖の端からアミノ酸を切り出す

④ 小腸(上皮細胞表面) • 小腸粘膜に存在するペプチダーゼが働き、 ジペプチド・トリペプチド → アミノ酸 に分解。

⑤ 吸収 ーアミノ酸や一部のジペプチド・トリペプチドは、小腸上皮の細胞に取り込まれる。 細胞内でジペプチド・トリペプチドも最終的にアミノ酸まで分解される。

シェアしたいのは、内容というよりもタンパク質をアミノ酸に変化させて、体内に栄養素として取り込むのは、こんなにたくさんの化学変化が必要だということ。

もちろん、変化させるにはエネルギーがいるから、食べ過ぎると疲れるのは当然のこと。

この過程がうまくいかないと、栄養素になるどころか腸を汚して、腸内環境を荒らす原因となる。

ただ、私たちの体の仕組みって本当に高性能。

上の過程がうまくいかなくて、タンパク質の顔を持ったままなら腸内細菌たちが体内に入れないように阻止してくれる。

ただね。

たまにアミノ酸に分解されないタンパク質が、入ってくるなら阻止してくれるけど。

何回も何回も短期間で、タンパク質が本来入ってこない領域までタンパク質が流入してくると、腸が炎症を起こして本来腸から体内へと進めないはずのタンパク質が、体内に入ってしまう。

こうなったら、えっ?君はここに入ってきちゃためだよね?って体内に異物を入れないように守ってくれている免疫細胞たちが、異物めがけて攻撃を始める。

この症状が「アレルギー」炎症状態ということ。

タンパク質ってアミノ酸に変化しないと、体の一部になれないし。アミノ酸に変われないと体内に入れないゴミになる。

だから、摂り方や消化に注目することが大切。

タンパク質を、体内のゴミにしたくなければ何からタンパク質を摂るのかも重要だし、消化力に注目することが必要。

消化力を上げる方法は、近日中に書きますが、消化しやすいように料理するために私が意識していることは。

・肉は、ひき肉(最初から細かいから塊より消化が簡単)または煮込んで消化しやすい状態で調理する。

・豆は、できるだけ柔らかく。

・肉や魚には生姜やニンニク、大根おろしのような消化を助けてくれる食材を合わせる

・タンパク質は生より加熱したものを多めに。

・タンパク質は粉で摂らない(笑)

こんなことを意識しています。

腸は体の中に収まってるけど、体内ではなくまだ体の外側。

腸から吸収されて初めて、体の一部になってくれます。

せっかく美味しく食べたなら、体のゴミではなく、体の一部になる食べ方をしたいですね。

次のブログは、プロテインサプリを選択するかどうかのヒントを書こうと思ってます。

多分…明日だと・・・(笑)

今の仙台、昼間の暑さからは考えられない涼しさ。

お盆を過ぎた東北の夜は風がきもちいいー

では、今日はこの辺で!

ルナスーリヤ公式LINEはこちら

ルナスーリヤをこれから利用したいと思われている方はこちら

ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちら

ルナスーリヤ仙台店のご予約はこちら

ルナスーリヤの技術者、アシスタントの求人に興味がある方はこちら

22年目に突入して思うこと・・・②

なんとか、ブログを書く回数を増やしたいと思いつつも間隔があいてしまう・・・

でも。どーしても睡眠時間は減らしたくないから、気長にお付き合い頂けると嬉しいです。

22年目に突入して思うこと・・・②

さすがに22年目になるまでには、サロン経営以外にも着手していまして。

ソイルソウルをメインにサプリの製造販売を始めていたり、身体に入れても危険のない油を販売し始めたり(透明な油ご注意ください)ボディインタープリテーター(身体の通訳)という職業を作りたいと思い商標登録したり。

まだまだ、中途半端ではありますが、YouTubeやインスタで情報発信したりと、なんだかんだとしております。

①にも書きましたが、このすべての軸は「健康寿命の延伸」「人間は動物である」

この軸から外れることは、今後も取り入れるつもりはありません。

餅は餅屋ー軸以外で取り入れたいことがあれば、その道のプロに紹介させて頂いたり、知識の入り口だけお伝えしています。

最終的には、お米や野菜を作ることを「ある目的のために」形にしたいなーと思っています。

場所はどこにしよーかなーと思案中。

宮城、最高に良いんだけど・・・ちと東京からとーい・・・山梨とか栃木とか群馬で始められたらいいなー

西に土地勘が無いから、どうしても東京から北が候補地になる(笑)

あっ。今日伝えたいことから、大きく内容がずれました・・・本題に戻ります。

21年間様々な経験をし、笑ったり泣いたり、喜んだり悲しんだり。

色んな感情を感じながら過ごしてきたけど、やっぱり私の1番のステージは「ルナスーリヤ」

サプリも食材も、食の知識もルナスーリヤのお客様がいて下さったから、どれも形にしようと思ってきた。

そのサロンで、私が大切にしたいことはたくさんあるけど。

一番は「お客様の思いを叶えること」

ルナスーリヤの扉を開けてくださった方は、全員・・・「何かを解決したい」と思われて、足を運んで下さり時間を使って下さっているから。

思いを叶えられなければ「なに屋さん?」ってなってしまうし。

何にお金と時間をかけて頂いているのか?意味不明になってしまう。

お客様が思いを叶えたいと思うととき。

めっちゃ嫌な人になって、お客様が触られたくないところに触ることもある。

なぜか?

①にも書いたけど、最終的に「身体は心を物質化したものである」から。

自分では分からない深層意識(潜在意識)に身体が支配されていて、病気作ったり不定愁訴起こしたり。

自分自身で作りだしているんですよね・・・それって。

もちろん。私自身にも深層意識の闇があり。日々困惑することも多いけど。

56歳の今、大病することなく生きていることができているのは正しい方向に向かえているからなのかとも思っています。

ルナスーリヤの軸は、変わることはありません。

今後も、身体の問題解決に注力していきます。

私自身の今後としては。

畑より少し先に。

私が、地方の個人サロンから東京表参道に店舗を構え、継続的に経営しているノウハウを、個人サロン様や同業他社様にお伝えすることを形にしたいと考えています。

たった2店舗の広がりは、限られれているけど。

ノウハウをお伝えすることができれば、治療することなく予防の段階で健康を維持して、加齢は自然の摂理だけど、老化は無縁ってことを広げていけるのかなーって思ってます。

様々な予防に携われたことは、数々の偶然の上に導かれたことだけど。

ボディインタープリテーター(身体の通訳)を職業として定着させられるように歩んでいきます!

もう1つブログ書きたくてうずうず(笑)してる。

ここ数日の感無量・・・

近日中にシェアしますね♡

ルナスーリヤ公式LINEはこちら

ルナスーリヤをこれから利用したいと思われている方はこちら

ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちら

ルナスーリヤ仙台店のご予約はこちら

ルナスーリヤの技術者、アシスタントの求人に興味がある方はこちら

ルナスーリヤ公式LINEはこちら

メタトロンって・・・やっぱりすごい!

最近、メタトロン測定させて頂いたお客様から、たくさんのご紹介を頂けて嬉しい♡小倉です♪

このメタトロン。

周波数を測定して、チャクラや経穴、臓器や感情の隅々まで乱れている周波数をあぶりだす(笑)

今日は、周波数測定器「メタトロン」をご紹介!

〜身体の声を“周波数”で聴く〜

私たちの身体には、目に見えない“振動”が“周波数”となって常に動いています。脳、臓器、細胞、そして感情さえも、すべてが固有の周波数を持っていると考えられています。そんな私たちが発している見えない情報をキャッチし、読み取るツールが、周波数測定器メタトロンです。

■ もう少し深堀・・・メタトロン

メタトロンは、ロシアの科学者たちによって開発された波動測定機器で、人間の身体が発している微弱な電磁波(周波数)を解析し、健康状態のスキャンやエネルギーバランスの測定を行うものです。

頭部に専用のヘッドセットを装着するだけで、全身の臓器や器官、さらには細胞レベルまでの情報を短時間で読み取ることができ、未病(病気になる前の段階)を察知するツールとして活用されています。

■ どんなことがわかるの?

各臓器や器官の周波数状態(エネルギーバランス)、チャクラの周波数乱れ、経穴の状態 周波数乱れ、トラウマ的に抱えている感情 、食べ物との相性 、自分の周波数を整えてくれる鉱石(石は売ってません笑)など。

身体の「どこに負担がかかっているか」「どこが弱っているか」など、自覚のない部分まで見える化できて自分のことを理解できるのがメタトロンの魅力です。

チャクラ

経穴

臓器(これは腎臓)

アーユルヴェーダの体質

自分に合う食べ物(周波数的に)

合わない食べ物(周波数的に)

こんな感じで、全身の波が分かります。めっちゃ面白い♡

■ 科学的根拠はあるの?

メタトロンは代替医療・エネルギー医学の領域に位置づけられていて、現代医学の診断機器とはアプローチが異なります。あくまでも周波数測定器であり病気の診断などはできません。しかし、治療ではなく予防が当たり前のロシアやヨーロッパなどでは自然療法のサポート機器として広く利用されています。医学的な診断ができる訳ではなく、身体の状態をエネルギー的・予防的に観察するためのツールとして活用するのが適切かと思ってます。

メタトロンは、「病気」ではなく「バランスの崩れ」を捉える、新しい時代の健康チェックツール。自分自身のエネルギー状態を知って意識することで、未病を病気にしないお手伝いができると思っています。

目に見えないものこそ、私たちの体に大きな影響を与えている

体は心を物質化したものである

35年以上、人の身体に触らせて頂いているからこそ・・・この2つは揺らぎなく確信しています。

自分を知るのが怖い・・・人ほど測定させてほしい(笑)

ご興味がある方は表参道はこちらから仙台はこちらからご予約下さい♡

ではーまた!

ルナスーリヤ公式LINEのご登録はこちらから♪

あなたの腎臓大丈夫?

人間の歴史から考えると、この70年くらい(戦後)で、食は大きく様変わりしたと思います。

生きるための食から。

欲を満たすための食へ。

飽食の時代になり、生きるための食べる選択は、現在ほとんどと言って無くなりました。

食が、生きるための時代に、食べられるだけでありがたかった白米は、今や糖質の塊と言って嫌われ。

食が、生きるための時代には、季節ごとの食材しか手に入らず、その季節の物を長く保存するために、保存食が生まれ。

食が、生きるための時代には、たまにしかありつくことができなかった肉や魚は今や食べ放題です。

食が自由になればなるほど、人間の食はバランスを失い、生きるために必要なことではなく、嗜好や欲求、快楽を満たす行為になっているのかも知れません。

食は、私たちの生命を維持してくれるし、楽しいしストレス発散にもなる素晴らしい習慣。

ただ、食の意味が偏りだすと様々な臓器に負担をかけてしまいます。

その中でも、最近増えているのが「腎臓」に関するトラブル。

  (国立循環器病研究センター病院HPより抜粋)

右肩上がり(泣)

腎臓の役割は

1. 老廃物の排出(尿の生成)

血液をろ過し、不要な物質(尿素、クレアチニン、余分な塩分や水分など)を尿として排出。これにより、血液の浄化が行われ、体内の環境が正常に保たれます。

2. 水分・電解質のバランス調整

ナトリウム(Na)、カリウム(K)、カルシウム(Ca)などのミネラルバランスを調整します。 体内の水分量を調整し、血圧の維持にも関係します。

3. 酸・塩基(pH)バランスの調整

体内の酸性やアルカリ性のバランスを調整し、正常なpH(約7.4)を維持します。

4. ホルモンの分泌

エリスロポエチン(EPO):赤血球の産生を促進し、貧血を防ぐ。 レニン:血圧を調整するホルモンで、ナトリウムや水分のバランスを調整。 活性型ビタミンD:カルシウムの吸収を助け、骨の健康を維持。

5. 血圧の調整

ナトリウムや水分の調整、レニンの分泌を通じて血圧をコントロールします。

これだけの役割を担ってくれている腎臓。

腎臓が正常に働かなくなると、老廃物の排出ができなくなり、尿毒症や高血圧、むくみ、貧血などの症状が現れます。

そして、腎臓は1度機能を失ってしまうと回復することはなく、人工透析という方法で命を繋ぐことになります。

腎臓が壊れる理由は、色々ありますが

・塩分、糖分、脂質の過剰摂取→美味しいと感じるものは、この3つの塊であることも多い…

・添加物の過剰摂取→いつのまにか身体に入ってくるから怖いんよね…

・糖尿病の増加→なんと腎臓病の40%が糖尿病性腎臓病なんだとか。

・痛み止めの長期連用→言うまでもなく副作用

・腎臓が傷つく感情は→右腎臟は恨みや不満、左腎臓は恥や失望

思いあることはありませんか?

腎臓以外の臓器も、壊れていいものはありませんが、激増していると言われている腎臓病が気になって書いて見ました。

余談ですが、家族だった歴代3匹のチワワのうち2匹は腎臓病でした。

だから腎臓が気になったのかも…

人生100年時代と言われる今。

臓器を故障させることなく人生楽しみましょう!

細菌との共生

先日、土壌細菌研究家の佐々木淳先生とインスタライブでご一緒させて頂きました。

ライブは、アーカイブを残しています。

佐々木先生との対談は、何回かさせて頂いていますが、毎回すごく楽しい!

腸内細菌っていうか、人間をはじめ生き物と細菌たちとの共生が関係が、本当に毎回納得です。

私たち人間には、腸内細菌をはじめ

・口腔内細菌

・皮膚常在菌

・膣内細菌

・鼻や喉の菌

が、棲んでいますが、これらの場所って全て身体の内側ではなくて、外界と接している「外側」

このことからも、私たちは菌に守られて生きているということがわかります。

菌は私たちを守り。

私たち人間は、菌を排除するような食品添加物(ph調整剤、防腐剤、次亜塩素酸など)や消毒剤、抗生物質などを、多用して菌の存在を脅かしています。

これでは、菌との共生が成り立たず本来の関係性が崩れてしまい、その結果アレルギーや腸の疾患、精神疾患挙句の果てには、原因不明の奇病まで作り出してしまいます。

菌たちが、酸素を作り出した(シアノバクテリアって菌が酸素を作ったの)時から人間は菌が作ってくれた環境で生かされているんですが、菌たちが棲む環境がバランスを崩すと、人間にマイナスな作用をしてしまう菌の働きにフォーカスしてしまう事で、菌たちの存在を誤解してしまう。

菌たちが、私たち人間にマイナスなダメージを与える時は。

「人間が菌たちが棲む環境のバランスを崩したから」

これが理由です。

現代科学では、菌のことはほとんどわかっていません。

一兆種類いるのではないかと言われている菌の存在で腸内細菌は100万種類存在するのではないか?予測されていますが、今人間がわかっているという腸内細菌の数は10,000種類です。

100万種類のうちの10,000種類…

100分の1しかわかってない…

こんな数しか、存在すら分かってないのに

善玉菌、悪玉菌、日和見菌って分けて、いい菌悪い菌って言ってることが、滑稽だと思うんですよね。

人間が便利に都合よく、事実を捻じ曲げようとするから歪みが起きる。

菌との共存は、菌を正しく理解して、菌が存在しなければ、私たちが健康で快適な生活を送ることができないという事実を知ることから始まると思っています。

腸内細菌との共存に、ご興味がある方は♡

ぜひ、ソイルソウルお試しください♪

腸内細菌の概念変わります!

ご購入は、こちらから簡単にできます。また、腸のお悩みでカウンセリングしてほしいーという方は、腸に詳しいエステサロン販売店をご紹介しますので、コメントでお問合せ下さい!

正しい菌活、腸活はじめてみませんか?

では!

身体はストレスにどう反応するのか?

雪が降ってる・・・東京は、お昼過ぎから水分の多い雪が降り始めました。

雪になったわりには、寒さがそこまでじゃないからすぐに雨に変わり積もることはなさそうです。

一昨日、昨日は春だーっ!て気温だったのに。

三寒四温もまた、春を感じさせる1つの感覚なのかもですね。

さて、今日はストレスを感じると人の身体はどう反応するのか?という記事。

体調不良で、病院にかかった時に原因が分からないと、言われる2大理由。

あー加齢ですねーと、あーストレスですねー

先日、眼科行ったらあー加齢ですねー(笑)

加齢は、さて置き今日はストレスについて。

ストレスと身体の関係を書き出す前に、大前提として私たちの37兆個の細胞と腸内細菌たちが、それぞれの役割を果たしている目的はたった一つ。

宿主であるあなたを殺さないように役割を果たしてくれています。

一見人間に悪そうな腸内細菌でも、あまり喜ばしくない身体の症状も。

すべて「あなたの命を繋ぐため活動」しています。

さて、本題。

全ての生き物の最大のストレスは「命が危険にさらされること

この、命が危険にさらされたときと同じ状態に身体が反応してしまうのは

ストレスが継続的に続くこと。

継続的なストレスは、命が危険にさらされることに。

ストレスを感じると、交感神経が優位になり副交感神経の働きが抑えらて交感神経優位の状態が続くことになります。

交感神経優位の時って、身体には様々な症状が起きるけど、短期的に使われるための反応。これが持続するとヤバいというのが

・筋肉の緊張

・ホルモンの分泌

ストレスが、慢性的にかかり筋肉の緊張が続くと筋肉から、しなやかさと柔らかさが無くなり、血管に影響を与えたり、筋肉に硬結という石ころみたいな塊を作ってしまうことで、全身のコリや痛みがあらわれるようになります。

身体に何かしらの痛みがあるのは、異常を知らせる身体からのサイン。その小さな痛みの理由が分かれば安心です。

そして、ホルモン。

これがね・・・すごいシステム。

まずはアドレナリンとノルアドレナリンを分泌して、ストレスと戦うエネルギーを作って、集中力を高める。

このアドレナリンとノルアドレナリンで対応しきれない!って状態になるとコルチゾールが分泌される。

このコルチゾールの分泌は、必要だから起きるんだけど色々問題が起きる。

ストレスかかると身体は、戦うために(命を守るために)エネルギーが必要だと判断する。そうするとブドウ糖を作るために、筋肉や脂肪を分解して血糖値が上がる。

継続的に、ストレスがかかっていると本来、副交感神経が優位のはずの睡眠中に、交感神経が優位になり、血糖値も爆上がりしてそれを下げるためにインスリンが分泌されて血糖値スパイクが起きる。

これが、夜間低血糖の仕組み。

夜間低血糖が起きると、悪夢、食いしばり(噛み締め)、不眠、寝汗、朝起きた時に頭痛や疲労感を感じる・・・ってな症状が出るようになる。

短期的なストレスは、コルチゾールの反応をうまく使えば、一時的なパフォーマンスをあげることができるけど、継続的ストレスは、体中に毒を振りまき老化を加速させ、病気を作ります。

だから、ストレスってちと怖い。

そして、このストレスの怖いところは「自分がストレスを感じてるのかが分からない」というところ。

ストレスがあるのが、当たり前になってしまうとストレスに気がつけない。

だって、それが当たり前という世界に住んでいるから。

人は、自分の当たり前に気が付くことができない脳構造なんです。

悲しい、恐怖、不安、攻撃、怒り、嫉妬、罪悪感・・・

こんな感情が土台にあると、常にストレスにさらされますが、自分にとっては当たり前なので、気が付けない。

もし、あなたがストレスで身体に反応が出ているかもと思うなら。

周波数測定器メタトロンを、受けに来てください。

チャクラ、経穴、肉体、臓器の周波数からあなたにストレスを引き起こしている感情をお伝えします。かなり正確に(笑)

真の自分の土台、根っこと幹を知ってみたい方にはオススメです♡

いずれご許可頂いた方は公開しますが、今このメタトロンにはまるタレントさん続出♡

自分のことって自分が一番わからない。

健康の源は、心、感情、思考。

ご興味ある方はぜひ♡

表参道と仙台でお会いしましょっ。

明日は、8時間ぶっ通し(笑)メタトロン講習に参加してきます。

解析スキルUPしてきますね!

では!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎サットヴァの実YouTubeはこちら

血管内皮細胞とゴースト血管改善法

先日の血管、血流の記事の続き。

血管や血流が大切なことは、前回のブログにしっかり書かせて頂いたので。

今日は、ルナスーリヤが得意とする「血流ケア」について。

動脈、静脈、毛細血管この3種類の血管の一番内側は「血管内皮細胞」と言って、血管や内臓の働きをコントロールする生理活性物質が作られています。

中でも、血管の若さを保つとして最も重要視されているのが、一酸化窒素(NO)という物質。

ちょいと難しそうな名前ですが、窒素と酸素が結合した無機化合物のことを言います。

この一酸化窒素。血管の平滑筋を緩めて、血管を広げ、血流を促す作用があって、高い血圧を下げたり、動脈硬化を予防、改善したりするんだそう。

血管がしなやかであるためには、一酸化窒素が不可欠なんだけど増やす方法としては運動や食事などの生活習慣の見直しが有効だとされています。

そんな一酸化窒素ですが、マシンでも増やすことができるんです。

それが1枚目の写真「グロッティプロ」

GROTTY PROは、日本で初めて論文発表された機器を美容業界でも使用できるようリニューアルしたマシン。

音響振動と近赤外光(線)を一緒に照射することで、血液の中にある一酸化窒素を増やしてくれるから驚き!
赤血球から一酸化窒素が遊離することで、血管が柔らかくなり血管を拡張して、血管径は10~20%広がり、血液量は140%ほど増加。

この状態が2時間持続することで、血流が良くなり酸素や栄養素が体の中に十分に行き渡ります♡
すると、コラーゲンの生成が促されシワの改善やたるみの改善、保湿力アップや毛穴の引き締め効果など、肌トラブルの改善が期待されると言う訳。

このグロッティプロで、ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液を浸透させるフェイシャルは「切らない美容整形」と言われるほど。

その変化は・・・

石原新菜先生にご協力頂きました♡

約8か月、月に二回のご来店の効果です。

特に顔は、毛細血管の状態で老化が左右される場所。頭皮もですけどね。

身体と顔をつないでいるのが首。首の血流が悪ければ老化が加速するのは間違いありません・・・

血流が悪ければ高級コスメも役立たず(泣)

化粧品を変えても、あまり変わらないという方はぜひ、ご体験ください!

そして、血流は筋肉ガッチガチの身体では良いはずがありません。

そのお悩みは「筋膜リリースマシン Billy」が解決します。

上の写真の2枚目。

筋肉が硬直していては、ホースのような形状をしている血管を圧迫することは、容易に想像がつくと思います。

はい。想像通りです(笑)

そして、多くの方が筋肉の間違えたケアをしている場合があります。

それは「固まった筋肉を、強い力でほぐそう」とすること。

筋肉は、強い圧迫を与えれば与えるほど硬くなります。

例えていうなら、降りたての雪はフワフワだけど、人が歩いたり車が走ったりした後は固く圧雪の状態になりカチカチになりますよね?(雪国の人しかリアル感ないか笑)

筋肉もこれと同じ。

押せば押すほど、強い圧迫を与えれば与えるほど固まってしまうんですよね。

だからこそ、圧迫ではなく神経叢から筋肉にアプローチすることで、柔らかな筋肉を作ることができる!筋肉が柔らかくなれば、血管が圧迫される事無く血流が改善します。

それが、ルナスーリヤの全身血管ケア「Billyケア」

血管や血液、血行を知れば知るほど。

血管硬い、血液ドロドロ、血流悪いってホント怖い。

だからこそ「血」にこだわったわけです。

この2つのコース。3月は今までにないくらい破格のお試し価格を設定します。1回限りだけど(笑)

ここでは、発表できませんが3月1日に10時に公式LINEで配信します!

今までにない破格で血流ケアを体験してみたい方は、ぜひ公式LINEにご登録くださいね♡

本当に今まで設定したことがない破格です!

「血」の大切さ知ってほしー

と言う訳で。ぜひ公式LINEにご登録ください♪

この先のブログは、心理や身体と心の繋がりメタトロンが多くなるかなーと思っています。

なぜなら。

身体を作っているのは「心」と「思考」だから。

と言う訳で、今後も宜しくお願い致します!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎サットヴァの実YouTubeはこちら

血管、血液の質、血液の流れ

この2枚。私の毛細血管なのですが、サンプルのようにまっすぐで数が多いのが特徴。我ながら・・・いいでき(笑)

ルナスーリヤをなぜ?血流促進サロンとしたのか?

一言で言うと、血管、血液の質、血液の流れは命と直結してるし、老化とも直結してるから。

血管も血液も自分の一部だから知らない人はいないと思うけど、どんな役割をしてくれているのかを少し。

血管は、心臓を中心に体のすみずみに張り巡らされていて、その中を血液が流れ全身の細胞に酸素や栄養を送り届けて、さらに老廃物や二酸化炭素といった体に不要な物質を回収する重要な役目を担っています。

血管には「動脈」「静脈」「毛細血管」の3種類ありますが、最近注目されるようになっているのが「毛細血管

以前は、大きな病気に繋がる動脈の劣化に注目する医師が多かったようですが、最近では、全身の臓器や組織に血液を直接送る毛細血管の働きが、健康を左右する要として注目されているのだそう。

動脈や静脈は3層構造(内膜、中膜、外膜)なのに対し、毛細血管は血管内皮細胞の外側を壁細胞と言われる細胞が取り囲むだけの1層構造。血管内皮細胞だけと言っていい構造です。

この「血管内皮細胞」をいかに良い状態に保つかが、血管寿命を左右するカギ。

なぜかと言いますと。

血管内皮細胞は。

①血管を広げて血流を促す「一酸化窒素(NO)」を産生する

②心筋梗塞や脳梗塞の原因となる血栓の生成を阻止する

③栄養や酸素を各細胞に受け渡しする場となる

④全身の臓器を修復する司令塔になる

全身の毛細血管の長さは、約10万Kmで地球2周半分。こんなにも全身に張り巡らされている毛細血管で、こんな働きをしてくれているわけです。

その毛細血管の血管内皮細胞で、細胞同士の連結がゆるみ血液成分が過剰に漏れ出し、末端まで血液が流れず毛細血管が消滅してしまう「ゴースト血管」という現象があるのをご存じですか?

ゴースト血管が増えると、細胞から疲労物質が回収できなくなって、疲れやすさや息切れ、身体のだるさの原因になります。

そして・・・肌の表面近くの毛細血管がゴースト化すると、シミやシワ、くすみ、抜け毛が増えて・・・見た目も老化してきます(怖)

また、心臓や肺、腎臓、肝臓といった血管が多く張り巡らされている臓器にも不調が現れるようになる。

80代、90代まで自分のことは、自分でできるような体を作るためには、血管ケアめっちゃ大切なんです。

私、大丈夫?って思った方は以下の2つをチェック↓

そして、もう1つのチェック法

自分の耳たぶ見てみてー

耳たぶにしわが入ってる人・・・毛細血管のゴースト化決定です(笑)

耳たぶは、毛細血管しかない部位。

ここにシワができるということは「毛細血管の役割が末端まで行きわたらない状態」であることを意味しています。

えっ?私、ゴースト血管決定なあなた(笑)

ご安心ください。ゴースト血管は修復可能です!

①股関節、大腿部、ふくらはぎなど下半身の筋肉を刺激する。全身の筋肉の7割は下半身に集中。下半身の筋肉を刺激することで身体の隅々までけ血液を流すことができます。

②ビタミンC、ビタミンK、ビタミンE、ポリフェノール、たんぱく質を意識する

③シナモン、ターメリック、生姜、ニンニク、ブラックペッパーなど血管、血流に効果的なスパイスを摂る

④マッサージや筋膜リリースで筋肉の緊張をとり血流促進

⑤一酸化窒素(NO)を、血液中に増やして若返りを図る

①~③は、自宅で取り入れられることなので血管に不安のある人は、ぜひ取り入れてみて!

④と⑤については、ルナスーリヤが得意とするところ♡

これについては、明日書きますね!

今日で3連休も終わり。

寒波も立ち去るようなので、そろそろ春到来?

春はファスティングの季節でもあるので、こちらも後日書きますね!

ではー

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎サットヴァの実YouTubeはこちら

ルナスーリヤ仙台店 Restart

2025年1月14日火曜日 友引 蟹座 満月ウルフムーン

約3年間休業していたルナスーリヤ仙台店を「40代以上専門血流促進サロンルナスーリヤ仙台店」としてRestartさせて頂きました。

ご報告がかなり遅くなりましたが・・・

休業に至った理由は、2022年3月16日23時36分に発生した福島県沖地震。

震度は6強でした。

東日本大震災が最大震度7 

最大は7だけど多くの地域が震度6強だったことを考えると、ほぼ東日本大震災と同じ震度だったということになります。

この地震で大きなダメージを受けたルナスーリヤ仙台店は、様々な諸事情から今年まで休業を余儀なくされました。

この3年の間に、お店を再開するのか?閉店するのか?私には珍しく、決断ができずに1度は、仙台のお客様にも「閉店のお知らせ」を配信したこともありました。

ただ、お知らせ後もずーっとモヤモヤしていて・・・

ルナスーリヤが誕生した仙台から、お店が無くなるということを受け入れられずにいたんだと思います。

様々な角度から考えなおして、色んな分野の専門家に相談して、Restartを決めたのが去年の7月。

以前の雰囲気を残しつつ、リニューアルをし今月14日無事にOPENさせて頂いております。

OPEN前には、仙台のお客様と食事会をさせて頂き、3年も何もできなかったにも関わらず「待ってたよー」と言って頂き、大きい態度とは裏腹に(笑)心の中は感謝しかなく閉店を選択せずに良かったと心から思える瞬間でした。

古民家イタリアン「yosemite」

おかげさまで、3年前にお通い頂いていたお客様にご予約頂き、店長森山が走り回っております!

メニューも一新して脱毛も導入しています。

仙台初導入脱毛器「VIOREX」

この脱毛器、表参道店では3年前から導入しているんですが、本当に満足度が高い。

表参道のお客様が施術を受けれれて、これだったら!とご自身のお子様を脱毛にお連れ頂くほど。

・痛くない・抜け感実感・脱毛箇所の肌が美肌になる・短期間で変化実感

昔の脱毛(笑)を経験している方ほど、その良さを実感されています。

そして、大きく変化したのは今までよりも更に「健康寿命の延伸」をテーマに「老化予防」に特化したサロン運営にしていくということ。

今でさえ、高齢化社会の日本。

これから更に高齢化が進み、2035年に日本の高齢化率は33.4%となり3人に1人が高齢者となることを意味します。

※内閣府高齢化社会の状況より抜粋

高齢者が増えていることよりも、0歳から14歳がとてつもないスピードで減っているのがなんとも恐ろしいですが・・・

この、予測通りに人口比率が推移するとしたら、これから高齢者にあたる私たちができることは、減ってしまった若い世代に「迷惑をかけないこと」だと思うんですよね。

年齢が重なれば、そりゃあちこちガタもきますがね(笑)

70代、80代になったときに、若い人たちの手を煩わせないことが歳を重ねた人たちができることなんじゃないかと考えています。

なぜなら。

35年以上この仕事を生業としてきて、たくさんの女性のリアルな話を聞いてきました。その中には、介護の現状も多く含まれています。

色んなケースがありますが、特に残念に思うのは介護を背負うことで「健康で未来ある人たちが健康を損なってしまうこと」

これは、本当に心苦しく思います。

この現状は、人の力を借りることで乗り切れることも多いんですが、相談せずに抱え込んでしまう人を多く見てきました。

そんな時、介護されている人達が元気で過ごせる身体や心にするための「予防」を40代や50代から始めていればと考えずにはいられませんでした。

老化は、40代50代から少しずつ始まっていきます。

50代の身体は40代で作られ、60代の身体は50代で作られる。

これ以降も同じこと。

だからこそ、10年後を見越した「老化予防」を始める必要があるんだということで。

ルナスーリヤは、仙台店、表参道店ともに「40代以上専門血流促進サロン」として新たな取り組みを始めています。

私の経験から40代以上以降、歳を重ねていく上で少しでも老化の速度を緩やかにし、健康で自分のしたいことを自分でできる身体を手に入れるためには。

「血流」「腸内環境」「メンタル」を整えること。

そしていかに。

「我慢」「被害者意識」を減らせるか?

35年の経験から、これに尽きると思っていて、ここ最近確信に変わりました。

これからのルナスーリヤは、身体もメンタルも自分の世話は一生自分でしよう!(笑)をテーマに、仙台と東京でみなさまをお待ちしています。

メニューのお勧めは。

・全身筋膜リリース100分 27,500円(初回は13,750円)※身体は皆さんの口より正直に訴えかけてくれるので(笑) ちゃーんと通訳します!

・血流測定+メタトロン測定 60分 22,000円(初回19,800円)※周波数測定器メタトロンでチャクラ、経穴、身体の隅々の周波数を測定し自分に合う食材、自分が感じやすい感情、アーユルヴェーダの体質、自分の周波数を整えてくれる鉱石などをお伝えします。石は販売してません(笑) 血流測定では、毛細血管の状態が一目で分かります。

毛細血管測定

メタトロン

メタトロン

他にも「糖化測定」「自律神経測定」「有害ミネラル体内含有測定」など。

できるだけ、身体やメンタルを可視化してお伝えしています。

すべては今のあなたではなく・・・80代のあなたと、あなたの大事な人のために♡

今までのエステという枠を超えて、新しいカテゴリーを作ります!

カテゴリー案募集(笑)

長くなりましたが、ルナスーリヤ仙台店、表参道店でぜひ♡お会いしたいと思います!

お待ちしております♡

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎サットヴァの実YouTubeはこちら

小さなピース

2023年12月30日

2024年12月30日

お題と全く違う写真と話題からで恐縮ですが。

30日の朝1番で仙台に戻り、まずは神棚を整えようと「金蛇水神社」に向かって。

もうすぐ到着という神社に入る前の道から、異変は始まりました。

あり得ないくらいの大渋滞。

何が起きてんの?と、全く意味が分からず少し離れた駐車場に車を置いて神社に向かうと・・・見たことのない大行列。

TOPの写真が、去年の12月30日、そして2枚目が今年の写真。

社殿までは、結構な距離があるんだけど後ろにも長い列が。

どぉーしたのーって、インスタのストーリーズで呟いたら。

ルナスーリヤ仙台店のお客様が・・・

って教えてくれました。

そー言えば。いつもはそんなことないのに、県外ナンバーの車たくさん走ってたなー

これを。

①いつもよりたくさんの人が集まっているところに遭遇できてラッキーと思うか?

②たくさんの人がいてたいへーん・・・と取るか?

これによって身体の細胞たちの反応は変わります。

①だとドーパミンやセロトニンが分泌されて幸せな気持ちになる♡

②だと抗ストレスホルモンのノルアドレナリンやコルチゾールに発動命令が出てイライラしたり血糖値上がったり。

こんな具合に、私たちの細胞は宿主の感情を感じ取り動いているんですよね。

さて、やっとここから(笑)

感情が変わると外見も、身体も生きやすさも変化するという話を。

お題は「小さなピース」ピースサインのピースではなく、部分の方のピース

ルナスーリヤ表参道店にお通い頂いているお客様の話しです。

もちろん、ブログに書かせて頂くことはご報告済み。

N様との出会いは1年ほど前。

とても美人で鼻が高くて印象的なN様なのですが、最初は私美人じゃない。鼻も低いとあらら・・・な状態でして(笑)

とても、生きづらそうな印象を受けたのを覚えています。

最初は、フェイシャルでお越し頂いたのですが、ちょっとお身体を触らせて頂きたくて(変態みたい笑)ボディのコースをご案内しました

最初から、数回続けて施術に入らせて頂く中で色んな話をさせてN様が、生きづらそうな理由が明らかに。

それは、私が以前からストレスの中の最大のストレスとお伝えしている

「我慢が当たり前」の世界にいるということ。

この「当たり前の世界」結構厄介でして。

N様にとって「我慢は当たり前」なので「自分は我慢している」と認識できないんです。

我慢なんかしてません・・・N様に拒否られた記憶は今も鮮明です(笑)

この1年。定期的に施術にお越し頂き、毎回ではありませんが施術に入らせて頂き、少しずつ「自分は我慢していたんだ」ということに気付いてくれました。

原因は「言ったところで伝わらない」という思い込み。

これは、幼少期の時に作った思い込みです。

この思い込みに対処する方法は。

まずは伝えてみよう!でした。この「まずは伝えてみよう!」をすぐに行動に移し、ご主人やお子さんに、今までであれば「どうせ言ったところで・・・」と思って伝えなかったことを伝えだしたことで、N様の身体も、表情も、纏っていた雰囲気も、とてもいい状態へと変化していきました。

理由は「我慢を捨てて、伝えるという選択」をしたから。

そして、2024年末。

久しぶりに、施術に入らせて頂いたら。

「犬を迎えることになったんです!」と。とても嬉しそうにお話しくださいました。

「いままでだったら、飼いたいと思っても夫に伝えることはきっとできなかったとおもうんです」と。

この子に会いに行きたい!と、素直にご主人に伝えたら。

あっさりとご家族全員で会いに行くことになったそうです。

いまは、てんやわんやだけど新しい家族が増えて、とても嬉しいと話される笑顔はとでも素敵で、年末に素敵なプレゼントを頂きました。

自分が我慢しているとかわからない。

自分の意識は、分からなくてもそこに我慢がある以上、身体の細胞たちはその我慢というストレスに対応するために、血管を収縮させ、欲求を止め、ホルモンを分泌し、栄養を流出させて対応します。

意識下ではどんなに、自分が感じていないとい思っていてもです。

何だか、体調が優れない、老化が加速してる・・・こんなことを感じることがあったら。

自分の中に、我慢が無いか?意識を向けてみてくださいね!

2024年もあと数時間。

今年もルナスーリヤのお客様はじめ、たくさんの方にお世話になりました。

改めまして、ありがとうございました。

2025年も、何卒宜しくお願い致します!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎サットヴァの実YouTubeはこちら

治療より予防と考えられる国へ

経絡の波動だと私は、心臓と胃の周波数に乱れがあるらしい。

3年前から眠っていた「メタトロン」をやっと始動することになりました!

メタトロンって何?ですよね(笑)

こちらをご覧ください。

簡単に言うと細胞をスキャンする周波数測定器

悲しいかな、日本では「怪しい」と感じる人が多いのが量子力学の世界。

日本は、先進国の中で断トツに周波数の活用がへたくそだと言っていいと思います。

自分が発している周波数。

身体

感情

体質

に何がどう影響するのかを知ることができます。

例えば

私の周波数と相性のいい食べ物。

私の周波数と相性が良くない食べ物。

この中に、自分が好きなものがあると結構ショック(笑)好きな物、多いんだよねー

1番合わない食べ物・・・飲み物が・・・シャンパンだった

地味にショック(泣)

アーユルヴェーダの体質は、まさにって感じで驚き無し。

ピッタ、ヴァータですよねーって感じで答え合わせできた。

私が、影響を受けやすい感情。

他にも、自分のことが色々分かって丸裸(笑)

ルナスーリヤは、自分のことが可視化できるマシンをショールームのように導入しています。

毛細血管測定器

自律神経測定器

糖化測定器

オリゴスキャン(有害ミネラル、ミネラル体内含有量測定)

メタトロン

エステという括りでありながら、なぜここまでの機器を導入しているのか?

それは。

原因が分からなければ、予防は不可能」だから。

頭痛があれば痛み(不快)を取り除く薬

生理のトラブルも薬で解決

疲労へのアプローチも薬

薬が悪だとは決して思ってはいませんが、原因にフォーカスせずに、症状にフォーカスしても、何も解決しないということは30年以上身体と向き合ってきて明らかです。

さらに言うなら、どんな不調も病気もトラブルも。

自分が作り上げているからこそ、自分で解決できるはず。

メタトロンから分かる周波数の乱れは、不調や病気を作り出す原因を様々な角度から教えてくれて、更にどうしたら、周波数の乱れを病気にしないか?も教えてくれます。

経絡(アーユルヴェーダだとマルマとほぼ一致)の周波数が乱れている時間が長ければ、肉体の周波数バランスが乱れて、病気の根本原因を作り出す。

だから、治療が必要になる前の段階で周波数の乱れを知ることは重要なんです。

このメタトロン。

大人は、もちろんのこと子どもも、ペットも計測可能。

先日、子どもの計測をする機会があったんだけど。

大人とは違いすぎてびっくり(笑)

近々に、お母さんとお子さんのセット計測なんていうのもしようかな?

メタトロンを持って、全国行脚(笑)するのもいいかも?

とにかく。

美を極めたかったら健康。

健康になりたかったら、自分に有効な情報や対処法を見つける。

これからは「人間」という大きな括りで、対処法を考えるのではなく。

「個」という最小の括りで個人を見ていく時代だと思っています。

メタトロンを、駆使したルナスーリヤオリジナルコースを、決まった順に公式LINEでお伝えしていきます。

特に。お子さんをメタトロン診断して欲しいなーと思われる方は、公式LINEに登録してくださいね!

キャンペーンは、公式LINEのみで発信します♡

まだまだ、書き足りませんが。

しばらくメタトロンネタは続くかもしれません(笑)

ということで、今日はこの辺で―

公式LINE登録はこちらから↓

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎サットヴァの実YouTubeはこちら

脳の中に住み続ける親という存在

今日の東京は、気持ちのいい秋晴れでした。

11月とは思えないくらいの暖かさ。10月の平均気温は過去の気温をはるかに記録的高温だったようです。

自然のサイクルが変わらなければいいなーと思っています。

さて、今日のお題「脳の中に住み続ける親という存在

日ごろから、身体は心が物質化したものとお伝えしていますが、体調不良や無気力、疲労などが心から作られていることは、経験上間違いないと思っています。

心が感じたことで、細胞や身体の機能が動いているわけだから、当たり前っちゃー当たり前(笑)

この心が身体を作ってるに大きく影響を与えているのが「親という存在

えっ?って感じだと思いますが、大人になっても子ども脳が、親という存在に振り回されることになると、身体も心も擦り減り疲弊してしまいます。

例えば、子どもの頃。

・お父さんやお母さんは、かわいそうだから優しくしてあげなくちゃいけない

・お父さんやお母さんの機嫌が悪くならないようにしなくてはいけない

・親が誰かにいじめられているように見えた

・親が喜ぶことをしてあげたい

・親に注目して欲しい

・親に愛して欲しい

他にも色々ありますが、こんな思いが脳の中で当たり前になっていると。

親から親というラベルを外して、親に人というラベルに貼ってみた時に。

親という人が、自己中心的、ヒステリック、お金の無心、暴力的、依存、人を貶める、悪口言いたい放題なんていう人間でも。

それが全く見えずに、「親」という人に、自分の大切な時間やお金を提供し続けてしまうということが起きてしまう。

全部、無意識なんですけどね。

他人から見ると、それはないよね?って思うことでも「親と子」という関係になると現実が見えなくなる。

なぜなのか?

それは「親という存在がいとおしく。この世の中で一番認めて欲しい存在」だから。

親のことが大嫌いという方は、とても多い。

だけど、行動は大嫌いな人にするような行動ではなく。むしろ大好きな人にしてしまう行動になっている場合が多い。

その行動は、時間的、金銭的、精神的に無理が生じ、自分自身が疲弊していく。

自分が疲弊している理由。

そこに親は関係していませんか?

心や身体が疲弊する前に、適切な行動をすることをオススメします。

それ思い当たるかも・・・という方は。

親子関係、他人からみるセッション(笑)をオススメします。

所要時間は2時間。あなたが疲弊する原因がどこにあるのか?知りたいと思われた方は、ルナスーリヤ公式LINEからご連絡ください.

ZOOMセッションも可能です。

原因が分からず、対処療法をしていても。

エネルギーが、枯渇していくだけ。知ることはとても大切です。

今日は、連休最終日。全国的にお天気にも恵まれるようです。

良き1日を!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎サットヴァの実YouTubeはこちら

心と身体と意識の不思議

今日は、違う内容を書こうと思っていましたが、分かりやすくそして。

人間の心と身体、意識の関係が面白いなーということがあったので書きますね。

トップの写真。

ルナスーリヤ表参道店にお通い頂いているお客様に、月1無料で測定させて頂いている「自律神経測定」の結果。

4枚とも同じお客様のデータ。

日付は古い順に

・2024年5月7日

・2024年7月8日

・2024年9月20日

・2024年10月31日

5月と7月は健康度が理想に達していないんだけど。

2024年9月と10月は健康度が理想値。

この背景には、M様の心理的な影響があるのは確かなのです。

M様とは、3年ほどのご縁。

4人のお子さんを育てながら、専業主婦をされていたM様。

今年8月までの、M様との施術中の会話は、ママ友のことやご実家の相続に関すること。

かなり、お悩みだったと思います。

お話をお聞きし、私なりの意見や見解をお伝えしていました。。

M様はパワーがあるし、子育てだけだとエネルギー余るし精神的にも枯渇するから、将来自分したいことをするために、準備した方がいいですよーなんて話もさせて頂いていました。

そうですよね!とは、言いつつも4人のお子さんの子育ては、時間的にも体力的にも相当なエネルギーを使います。

色々、模索しながらお過ごしのようでしたが、今年に入り「パート始めたんです!」と楽しそうにご報告いただきました。

それから数か月。

9月にご来店いただいた時に。

「資格取るために、勉強初めて学校に行くことにしました!」とお話しくださいました。

その資格は、ちょっと勉強して取れる資格ではなく、超難関な国家資格。合格すれば周りから「先生」と呼ばれる資格です。

1日、何時間くらい勉強が必要なんですか?とお聞きしたところ5~6時間くらいは勉強する時間が欲しいかなー」って・・・

家事と育児をこなしながら、勉強5~6時間って・・・仕事しかしてないのに勉強する時間確保にひーひー言ってる私からしたら神様級のすばらしさ。尊敬に値します。

多分、想像を絶する忙しさかと。

でも、Mさん曰く。

「忙しいけど、自分の好きなこと勉強できて楽しいし、余計なこと考える時間が無くなったら、逆にストレスないかも。前も忙しいって思ってたけど・・・暇だったんだなーって今は思う笑」

と、なんとも素敵なお言葉♡

その、思考がそのまま自律神経測定に反映されてるから。

身体は心を物質化したものである

を、証明してくれた結果です。

そして、今までカチコチで冷え冷えになっていたお身体は。

張りも少なく、冷えも減っていました。

今まで、子育てや家事もたのしくされていたM様ですが、エネルギーを注ぐのが「人のため」ではなく「自分のため」に変化したことで、こんなにも身体が変化するということを、体験させて頂きました。

M様♡ありがとうございます!

私たちの37兆個の細胞や腸内細菌は、宿主である私たちを生かすことしか考えず、日々働いてくれています。

だからこそ。

心の動きに応じて、私たちを生かすように働きます。

だから、脳や口よりも身体の言ってることが正解、という法則は信用できると思っています。

自律神経測定は、心拍と波動で計測していますが今回のように心の動きがここまで如実に、測定されていると思っていませんでした(笑)

身体に最も深い影響を与えているのは精神である

これは、アーユルヴェーダの指導原理。

身体の声って、本当に信用できる。

日々特に不満はないけど、食いしばりがある、肩や首の張りが強い、冷えが取れない、腸内環境が整わない、痛みや痒みがある・・・という方は。

身体の声を聞いてみてくださいねっ。

私たち、ボディインタープリテーが通訳します♡

では!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎サットヴァの実YouTubeはこちら

人生終わった・・・からの復活

今日は、昨日の告知通り。

今年2月ルナスーリヤ表参道店に、お越しいただいたH様をご紹介します。

H様は50代、初回にご来店頂いた時の主訴は「更年期障害

更年期の定義って、閉経を中心に前後5年と言われていて。50歳で閉経するとしたら45歳から55歳までなんと10年が更年期にあたるということ。

更年期障害って、人によって症状は様々。

何も感じない人もいれば、外出が困難になるくらい体調に変化が現れる人もいます。

私は、50歳の時に閉経したから去年?今年?(笑)更年期の期間は終了したことになります。個人的には、更年期症状というものを顕著に感じることは無く、この年齢になっています。

細かく言えば、頭から汗が出やすい時期があったくらいかなー。ホットフラッシュ的なものもありませんでした。

話がそれた。

H様の更年期症状は「唾液の減少

唾液で口腔内が潤っているときには、全く感じませんが唾液が極端に減少すると、水分が少ないものが食べられなくなったり、味覚が変わってしまったり、唇や舌が痛んだりと、生活にかなりの影響が出ます。

H様も、食べることが難しくなり体重がかなり減って、体力も落ちてしまったことから日常楽しんでいたことが困難となり、かなり落ち込んでいらっしゃいました。

症状が出始めて、かなりの数の(有名)病院で診察や検査を受けられたようですが原因はわからず。

最終的に「更年期」に落ち着いたそうですが、心療内科を紹介したDrもいたようですが。

そこでH様は、それは違うでしょーと思われたとのことで、私と出会ったときには婦人科でホルモン治療をされていました。

何とかしたいとおっしゃるH様の当初の目標は、以前のように「友達とランチや食事に行きたい」でした。

食べることが、困難になってから今まで楽しんでいた「食事」を伴う、交流ができなくなってしまったことで、気持ちまで沈んでいました。

この時にH様が発した一言が今でも忘れられない。「もう・・・人生終わった・・・って感覚です

日常では、存在すら感じることない(あることが普通過ぎて)唾液が出なくなってしまうことで、生活の質は一気にさがり、メンタルも落ち込み気味になってしまいまいます。

色んな角度からアプローチしてみましょう!ということで、施術にお通い頂くことになりました(治療を目的とはしていません)

食事のアドバイスに加え、調味料や内容様々な角度からアドバイスをさせて頂きました。とはいえ、そもそも食べることが困難という壁がありましたから、H様が食べられること前提のお食事アドバイスを。

消化力を上げるためにファスティングを入れて。

唾液と味覚を取り戻すためにアーユルヴェーダの口腔ケア「ガンドゥーシャ」を毎朝取り入れて頂くことにしました。

鼻腔にアヌタイラというアーユルヴェーダのオイルも入れて。

そして、メンタル(笑)

H様はご自分のことをメンタルは「ポジティブ」そして体力的には「強靭」と思われていたようですが・・・バッサバッサと切らせて頂きました(笑)

なぜか?「食事に行く」という目標を達成して欲しいから。

えー私ネガティブ?

えー私、体力無いのー?

でもここで、H様はそーなんだとご自分のことを認められ、アドバイスを実践してくださいました。

ここが大きな分かれ道なんですよね・・・今は詳しくは語りませんが(笑)

様々な紆余曲折を経て。

3月から7か月経った10月現在。お友達と食事に行く!という目標はクリアし。(もう普通に何回も♡)

ご旅行まで楽しめるようになりました!

まだ、醤油の塩味は厳しいなーの時があるようですが、普通にお食事ができるようになっています。

それどころか。

先日、ご友人とご旅行に行かれた際。

ご友人が、頭痛薬や胃薬を普通に飲んでいることに驚き(笑)

自分が薬を何も摂っていないということに気が付かれたそうです。

食事がほぼ普通にできるようになったH様は。

半年前に「普通に食事できるようになりますかね?」と意気消沈しているH様とは別人です。

食事が、ほぼ普通にできるようになったことで、お肌に艶が戻り、体重も少しずつ増加しています。

お越し頂くたびに毎日が楽しそうです♡

人生100年時代と言いますが。

どう100まで生きるかはとても重要。やっぱり自分のことは自分でできる100歳目指したい。

そのためには。

40代、50代、60代の生活習慣と今の自分を知るということが重要。

今回、H様は辛い経験をされましたが、この半年で生活習慣が大きく変化しました。

今は、食べること、食べるもの、運動、睡眠、そしてメンタルが、半年前に考えられたり、認識していたことと大きく異なっています。

先日も「あの頃の食事が今は恐ろしい(笑)」と。

辛い症状も、様々な習慣や意識が変われば好転することも多い。

「仕方がない」とあきらめる前に。

元気になる方法があることを、忘れないでくださいね。

何とかしたい!と思われた方は、こちらから予約して私に会いに来てください。

元気になられたことで、周りにこんなに体調が悪い人がいるんだと気づかれたH様。

これも法則。

見る世界が変わったから、周りの調子が悪い人が見えるようになったんだけど。

これは、H様にもまだお伝えしていないので、次回お会いした時にお伝えしようと思います。

明日から11月。

気温がグッと下がる日も多いかと。温かくして腹巻して(笑)寒い冬にそなえましょ!

では!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎サットヴァの実YouTubeはこちら

人が変化するということ

最近。お客様の変化や、お客様が発する言葉から改めて。

自分の使命感や、今後の人生ですべきこと。

今までやってきたことは、間違っていないという確信めいたものを感じています。

今日から3日間くらい、そんなことを書いていこうと思っているので、ぜひお付き合いください。

今日は、お客様から頂いたLINEのを元に書きますね。

もちろん、お客様からの掲載許可は頂いています。

小倉さんへ

昨日はありがとうございました。
小倉さんとお話できて、とても楽しい時間をありがとうございました。

大人脳にスイッチを切り替えることができてよかったです(笑)
どこが分岐点だったのか、振り返ってみました。
小倉さんに家系図鑑定をしてもらった時に
「旦那さんとこのままの関係でいったら、旦那さんが鬱になるか病気になると思います。」と言われたのがきっかけだったのだと思います。

このままの関係でいられたら私は楽だけど、夫が病気になるかも!?と思って暮らしたくはない。
改めて夫とどういう関係でいたいのか見つめ直して、できたら対等の関係で助けて助けられて、お互いに幸せでいたいと思いました。

以前は子供と大人のいいとこ取りをしていたかったのだと思います。
都合のいいように子供の自分と大人の自分を行ったり来たりして、見たくないものから逃げていたんだなと。。。

今は大人の自分が子供の自分を内包していて、どんな自分も『私』と認識したという感じです。
子供の自分に押し付けたりせず、満たされなかった子供の時の自分も、大人の自分が満たせることがわかって、誰かに委ねることがなくなったのだと思います。

夫と出会った時の(この人の子供だったら楽しそうと思った)ことを他の人に話しても、みんな面白いねと笑うだけだったので
小倉さんにポロっと話したことが私の人生を変えるターニングポイントになるなんて
いろんなことが繋がっているんだなと感慨深いです。

今だからこう思うのですが
ポロっと話したつもりだったけど、聞いてほしかったのかもしれません。
どこかでは本当にこれでいいのか不安だったのかもしれません。

自分では大人脳になれたことに気がついていなかったので、昨日が子供脳の卒業記念日です。
改めて、ありがとうございました。

長文と失礼しました。

K様とは、丸2年お付き合いさせて頂いています。

最初は、話をさせて頂くたびに涙を流されていたのが、懐かしいと感じるようになりました。

それは、今の彼女が素敵な笑顔になったから。

この仕事をしていて、これ以上の喜びはなく。笑顔というギフトは何度頂いても幸せな気持ちにしてくれます。

頂いた文章から、今まで公開していなかった私の心理的アプローチを少し解説しますね。

大人脳にスイッチを切り替えることができて

→私たちの脳は、第一次成長期、第二次成長期のように、成長する時期や年齢があるていど決まっているわけではありません。脳は「経験」「感情の動き」によって成長していくので成長速度も、成長度合いも人によって異なります。言い換えれば、いくつになっても脳は子どもでいることが可能です。子どものまま成長できていない脳で、大人になってから仕事や家庭という場で、行動するとトラブルが続いたり、自分が思っている方向とは違う(表層意識では)現実が起きたりします。子どもの時の自分のやり方を大人になってからも、そのまま使っているわけですから、うまくいかないのは当然です。大人の視野と大人脳の考え方が、理解できると子ども脳で生きていた自分を、理解し愛することができるようになります。

小倉さんに家系図鑑定をしてもらった時に 「旦那さんとこのままの関係でいったら、旦那さんが鬱になるか病気になると思います。」と言われたのがきっかけだったのだと思います。

→今、自分に起きていることは、何代も前の家系から引き継いでいるものがあることも事実です。家系だけでなく人生は「相似形(フラクタル構造)」であることから、家系図から分かることも多いのです。

大人の自分が子供の自分を内包していて、どんな自分も『私』と認識したという感じです。

→ここまでくると、ほんと人生丸っと変わりますよね。自分の中で自分にダメだししたり、人には見せたくないと思っている部分を隠そうとして、良い人演じたり。そんな自分を発見した時、最初は「自分がそんな人間であるはずはない」「そんな事思ってない!」「そんなことあるわけない・・・傷つけられた」と感情がおおいに揺れます。この揺れを感情(子ども脳)ではなく、理論的に現実を見て(大人脳)考えられるようになると、「どんな自分も私」と認識できるようになります。

そもそも。いいとか悪いとかを決めているのは自分なので、その決め事を取っ払えば良いのです。

満たされなかった子供の時の自分も、大人の自分が満たせることがわかって

→時間って。過去→現在→未来と流れている気がするんだけど。

実は・・・過去←現在→未来と流れてる。現在の認識が変われば、過去の認識は大きく変ります。

自分では大人脳になれたことに気がついていなかったので、昨日が子供脳の卒業記念日です

→私たちの意識は95%が無意識で意識不明(笑)。当たり前になってしまうと、全てを無意識で行動するようになります。

卒業記念日♡おめでとうございます!!

そして、後日またまた・・・感涙するLINEが。

私にとって、小倉さんは大きな存在で
そんな小倉さんに私の変化が影響するなんて!!
これは本当に大きな大きな体験です。

ビックリなのと嬉しいのと
この2年間で本当に自分が変化したんだなと実感しています。

<身体>
寝ても寝ても疲れが取れない身体でした。
気力を振り絞らないと動けない身体でした。
→ファスティングをして代謝ができる身体になった。
→散歩して体脂肪が減り、行動が身体の変化に表れることを実感した。

<感情>
感情に蓋をして、私は問題ありません。大丈夫です。と思っていないと
自分が成り立たなかった。
→今は、自分がどんな感情でいるのかを感じられるようになった。
→良い感情も悪い感情も、どんなことも感じていいんだよと受け止められるようになった。

<思考>
子供脳と大人脳をいったりきたり。
自分のせいにする覚悟がなく、夫や母にお伺いを立てていた。
→今は相談はするけど、決断するのは私。
→意見が対立したら相手の意見を聞いて、自分の意見も言う。言わないで我慢はしない。

白黒思考だった。
→間の大事さがわかって、許容範囲が広がった。
 自分のことも相手のことも、それでOK!と許可を出せることが増えた。
 自分のことを自分で受け止められるようになって、相手のこともそのまま受け入れられるようになった。

これからも、変化していきたいです!

もう、ありがとうございます!しかコメントないです(笑)

ここまで、自分の思考や感情が客観的にみられるようになったことで一番変化したのは。

楽に生きられるようになった

と、いうことだと思います。

トラブルや病気を起こしている(絶対に自分が起こしているとは思いたくないことほど)思考や感情を「それも自分」と認識できるようになれば、おのずとトラブルも病気も経験しなくなる。

炎上覚悟で言いますが。

病気もトラブルも。必ず自分の中に種があります。

その種を、無意識の世界ではなく意識のある世界にすることができれば、見える世界は大きく変化します。

K様は、これからの変化も期待されているようなので♡引き続きよろしくお願いいたします!

この変化はK様だから特別に起きたことではなく。誰にでも可能な変化です。

ただ・・・本当の自分と向き合える人にしか訪れない変化であることも確かです。

変化ご希望の方は(笑)

ルナスーリヤ表参道店 こちらから小倉担当クーポンをお選びください。

身体と心の通訳させて頂きます♡

明日は、ご来店時「人生終わった」と思われていたH様が、今や超パワフルに変化されたお話しを♡

では、また明日!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎サットヴァの実YouTubeはこちら