さて。プロテインをサプリでとるのはどうなのか?

さて。今日は昨日記事「そのタンパク質・・・ゴミになってない?」

の中で、触れた健康補助食品(サプリ)でタンパク質摂るってどうなん?という話。

どのくらい前からだろう・・・プロテインが当たり前に生活の中に溶け込んできたのは。

多分、15年は経ってない気がする。

もちろん、ずーっと前から存在してたし、売られてたし珍しいものでもないけど。

それにしても、筋肉=プロテインみたいなイメージが最近は定着して、朝食はプロテインとスムージーという人、増えたと思います。

結論。タンパク質を健康補助食品(サプリ)で摂るのは是か非か?

どっちでもない(笑)

自分が納得して摂るならどちらでもありかなーって思ってます。

もちろんね。

大人気のこんな商品は、摂って欲しくないけど↓

原材料名(リッチショコラ味)

乳清たんぱく(外国製造)、ココアパウダー、食塩、植物油脂/乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、V.C、増粘剤(プルラン)、香料、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)

とか。

医師の97%が勧めているというこんな商品とか↓

【原材料】 ホエイたんぱく(ドイツ製造又はオランダ製造)、ココアパウダー、食塩、ドロマイト、亜鉛含有酵母/レシチン、香料、微粒二酸化ケイ素、V.C、甘味料(スクラロース、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、抽出V.E、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分含む) 

もうね。

何がしたいんじゃって感じ。

タバコ吸って健康にいいんだよねーって思ってる人いないと思うから。個人の自由だよね?ってなるけど。

健康に良いはずだし医師の97%も勧めてるなら健康になれるはず!って商品に人工甘味料数種って・・・

君に、良心はないのか・・・って感じ。

じゃあ、原材料見て添加物の無いもの選べば大丈夫?って、実はそんなに簡単にはいかないみたい。

日本の市場で購入できるプロテインは乳製品由来の「ホエイ」と大豆由来の「ソイ」が多い。日本人は、ラクターゼという乳たんぱくを消化する消化酵素がそもそも少ないし、アシドフィルスという乳タンパクの消化を助けてくれる腸内細菌も少ない。

昨日もお伝えしたように、消化できないものは「ゴミ」になり腸内環境を荒す。

プロテインサプリの原料である「ホエイ」や「ソイ」は、ヨーグルトやチーズ、大豆製品の製造時にでる「余ったもの」を、製品化したものであることが多いから・・・まさしくゴミをお金に換えられる手法から生まれています。

これ自体は、別にリサイクルだと思えば有効利用できてて素晴らしいところもあるよね。

ただ、もう一つ。

プロテインをサプリで摂るなら気を付けて欲しいことが。

プロテインを、数種買って毎日、違う種類摂ってるって人、いないとは思わないけど、きっと少数。

そうすると。

毎日同じタンパク質を摂ることになるからタンパク質の多様性に欠けて、アレルギーの原因になりかねない。

昨日もちと触れましたが、タンパク質はものによってアミノ酸の構成比率が違う。

毎日、同じ構成比率のタンパク質が、定期的に身体に入ってくるなんて、自然界ではあり得ない。

だから、動物である私たち人間も、同じ分子構造のタンパク質が長期(10日とか)に体内に入った場合対応しきれないのかなーって思います。

でも、プロテインとりたーいって方は。

エンドウ豆や大豆、玄米など複数の素材のタンパク質が原料となっている物がオススメ。

ルナスーリヤで取扱いのあるエステプロラボのプロテインナチュラは、オススメに値します(笑)

ただ・・・オススメであってもタンパク質は粉よりも、肉や魚や植物という、消化の工程に乗っかれる「食べ物」から摂るのがおすすめです。

これには、もう1つ理由があって。

私たちは、肉や魚、植物の命と共にその命から栄養素以外の「生命エネルギー」も頂いています。

加工されたプロテインからがは、生命エネルギーが私たちに恩恵を与えてくれるかが疑問です。

プロテインをサプリで摂らなくても。

腸内環境が整っていて腸内細菌がちゃんと働いてくれれば。

プロテインをサプリで摂らなくても筋肉は減りません。

グルタミン酸をLactobacillus属, Bifidobacterium属, Clostridium属さんたちが作るって感じで見てください。

アスパラギン酸→ Lactobacillus属, Bifidobacterium属

アラニン→ Lactobacillus属, Bacteroides属

セリン→ Bacteroides属, Clostridium属

グリシン→ Clostridium属, Bacteroides属

リシン(必須)→ Bacteroides属, Lactobacillus属, Corynebacterium属

バリン(必須)→ Bacteroides属, Clostridium属

ロイシン(必須)→ Bacteroides属, Clostridium属

イソロイシン(必須)→ Bacteroides属, Clostridium属

トレオニン(必須)→ Bacteroides属, Clostridium属

トリプトファン(必須)→ Bacteroides属, Clostridium属, Lactobacillus属

ヒスチジン(必須)→ Bacteroides属, Clostridium属

メチオニン(必須)→ 一部のBacteroides属, Clostridium属

必須アミノ酸までも、腸内細菌が作ってくれます。

腸内細菌にアミノ酸作ってほしー方は。

腸内細菌叢を元気にするソイルソウルオがススメです(笑)

基本、私が作るサプリや摂取するものは、すべて自然由来。

なぜか?

動物は消化という工程を通って初めて、体に栄養素を摂り込むことができると思っているから。

あとは、自分自身の体と対話して。

摂るものを判断してくださいね!

絶対良いものも、絶対悪いものもなく。

すべては、あなたの身体がどう受け止めるか?です。

広瀬川灯篭流し

最後に夏の花火を皆さまにシェア

仙台中心部に流れる広瀬川で開催された

灯篭流し花火大会

夏の夜空に大輪の花火

とてもキレイでした。

灯篭も美しく…

鎮魂の儀に相応しい夜でした

ではー

ルナスーリヤ公式LINEはこちら

ルナスーリヤをこれから利用したいと思われている方はこちら

ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちら

ルナスーリヤ仙台店のご予約はこちら

ルナスーリヤの技術者、アシスタントの求人に興味がある方はこちら

そのタンパク質・・・ゴミになってない?

今日は、私たちにとって重要な栄養素タンパク質の話をしよーかなーと。

タンパク質大事って、数年前くらいからプロテイン飲料?サプリ?を摂ることが習慣になってる人が、ほんと多くてびっくり。

ルナスーリヤでも、白いんげん豆が主原料のプロテイン扱っていますが・・・ほとんど売れてない。もちろん、どうしても必要と思える方には、紹介して販売しています。

粉入れてシャカシャカしてる人、ほんと多い(笑)

私たち人間に、なぜタンパク質が重要なのか?

それは「体を作る」「体を動かす」「体を守る」すべてに必要な栄養素だから。

筋肉、臓器、皮膚、髪、爪、骨と血液の一部もタンパク質。身体の15%~20%はタンパク質から作られてる。

ほかにも、酵素やホルモン、神経伝達物質、抗体(免疫グロブリン)もタンパク質(アミノ酸)だし。

血液の中で、細胞たちに酸素を届けてくれているヘモグロビンもタンパク質。

だから「不足したら大変だよね?」ってこれは一理ある。

ただ、ちとやっかいなのはタンパク質が口から入れば、体の材料になるわけではなく。

タンパク質が口から入って、アミノ酸に変化できていないと栄養素として吸収できないのが問題。

食べたタンパク質が、どうやってアミノ酸に変化するのか?

できるだけ簡単にシェア(カタカナ多いけど笑)

① 口 で 噛むー物理的に細かくされるだけで、酵素による分解はほとんどない。 • 唾液にはでんぷん分解酵素(アミラーゼ)はあるが、タンパク質分解酵素は含まれない。

② 胃 • 胃酸でタンパク質の構造が壊れ変性するー 酵素 ペプシン(胃酸で活性化)が働き、タンパク質を ポリペプチド(短いアミノ酸の鎖) に分解。

③ 小腸(十二指腸) • 膵臓から分泌される酵素でさらに分解ートリプシン・キモトリプシン → ポリペプチドをより小さなペプチドに分解 • カルボキシペプチダーゼ → ペプチド鎖の端からアミノ酸を切り出す

④ 小腸(上皮細胞表面) • 小腸粘膜に存在するペプチダーゼが働き、 ジペプチド・トリペプチド → アミノ酸 に分解。

⑤ 吸収 ーアミノ酸や一部のジペプチド・トリペプチドは、小腸上皮の細胞に取り込まれる。 細胞内でジペプチド・トリペプチドも最終的にアミノ酸まで分解される。

シェアしたいのは、内容というよりもタンパク質をアミノ酸に変化させて、体内に栄養素として取り込むのは、こんなにたくさんの化学変化が必要だということ。

もちろん、変化させるにはエネルギーがいるから、食べ過ぎると疲れるのは当然のこと。

この過程がうまくいかないと、栄養素になるどころか腸を汚して、腸内環境を荒らす原因となる。

ただ、私たちの体の仕組みって本当に高性能。

上の過程がうまくいかなくて、タンパク質の顔を持ったままなら腸内細菌たちが体内に入れないように阻止してくれる。

ただね。

たまにアミノ酸に分解されないタンパク質が、入ってくるなら阻止してくれるけど。

何回も何回も短期間で、タンパク質が本来入ってこない領域までタンパク質が流入してくると、腸が炎症を起こして本来腸から体内へと進めないはずのタンパク質が、体内に入ってしまう。

こうなったら、えっ?君はここに入ってきちゃためだよね?って体内に異物を入れないように守ってくれている免疫細胞たちが、異物めがけて攻撃を始める。

この症状が「アレルギー」炎症状態ということ。

タンパク質ってアミノ酸に変化しないと、体の一部になれないし。アミノ酸に変われないと体内に入れないゴミになる。

だから、摂り方や消化に注目することが大切。

タンパク質を、体内のゴミにしたくなければ何からタンパク質を摂るのかも重要だし、消化力に注目することが必要。

消化力を上げる方法は、近日中に書きますが、消化しやすいように料理するために私が意識していることは。

・肉は、ひき肉(最初から細かいから塊より消化が簡単)または煮込んで消化しやすい状態で調理する。

・豆は、できるだけ柔らかく。

・肉や魚には生姜やニンニク、大根おろしのような消化を助けてくれる食材を合わせる

・タンパク質は生より加熱したものを多めに。

・タンパク質は粉で摂らない(笑)

こんなことを意識しています。

腸は体の中に収まってるけど、体内ではなくまだ体の外側。

腸から吸収されて初めて、体の一部になってくれます。

せっかく美味しく食べたなら、体のゴミではなく、体の一部になる食べ方をしたいですね。

次のブログは、プロテインサプリを選択するかどうかのヒントを書こうと思ってます。

多分…明日だと・・・(笑)

今の仙台、昼間の暑さからは考えられない涼しさ。

お盆を過ぎた東北の夜は風がきもちいいー

では、今日はこの辺で!

ルナスーリヤ公式LINEはこちら

ルナスーリヤをこれから利用したいと思われている方はこちら

ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちら

ルナスーリヤ仙台店のご予約はこちら

ルナスーリヤの技術者、アシスタントの求人に興味がある方はこちら

親から子へ

タイトルも写真も・・・内容と少しずれるかもですが、ご勘弁ください。

最近、夏休みというのもありますが、お母さまからお子様をご紹介頂くことが多く、毎日なんだか感無量・・・嬉しい感情で満たされています。

お母さまであるお客様が、ご自身で体験され、その結果に喜ばれてお子様をご紹介いただくという流れ。

この仕事をしていて、この上なく幸せを感じるんですよね。

お子様のご紹介は「脱毛」と「ハーブピーリング」がほとんど。

そもそも、ルナスーリヤにお通い頂いているお客様の多くは脱毛を経験されている方が多いのですが、残毛処理だったり、脱毛していない部位だったり、痛みに耐えられず途中で断念したりというご事情で始められる方が多いのです。

もちろん、脱毛初体験の方もいらっしゃいます。

お母さまであるお客様が、痛みが無く、毛の抜け感が良い上に肌もキレイになっていくことを体験されて、これだったらうちの子も早いうちに脱毛した方が良いのでは?とご相談頂くことがほとんど。

年齢問わず、小学生から成人まで。男女も問わずご紹介頂いています。

ルナスーリヤにお通い頂いているお客様は、20代~30代前半の年齢層がほとんどおらず、基本40代以上の方がほとんど。

で、いきなり10歳とかのかわいらしいお客様が来店される(笑)

ムダ毛がなくなり、肌がきれいになった結果に喜んでいる親子の姿を見ていると、いい仕事させて頂いているなーと思う。

ハーブピーリングは、圧倒的にニキビとニキビ跡のご紹介

何をやってもダメだった・・・ということでのご相談がほとんど。

ニキビも、クレーター化したニキビ跡もちゃんと結果に繋がって。

お母さまは、違うコースで通われているけど・・・私もハーブピーリングしたい!とご希望頂き、ん?どちらがどちらを紹介?みたいになってる(笑)

ルナスーリヤを始めた時、こんな景色が見られると思っなかった。

もちろん、お母さまやご姉妹、ご主人をご紹介頂くこともあったけど、お子様のご紹介は脱毛とハーブピーリングをメニューに入れてから。

まだ、脱毛をメニューに入れていない時、お客様から「どうせ裸になるなら1か所が良いから脱毛入れてー」って言われることも多かったけど・・・正直、脱毛を始めるつもりは、全くなかった。

でも、これを大きく方向転換させてくれたのが、脱毛施術経験者のスタッフ互野の入社と、素晴らしい脱毛マシンとの出会いだった。

脱毛をメニューに加える気が全くなかった私に、この光景を見せてくれた互野とヴィオレックス(←脱毛マシン)に感謝!

ご紹介って本当にうれしい。通信簿にー大変よくできましたーをもらったような気分。

これからも、この大好きな光景を見続けるために、スタッフ全員でがんばってこーと思うことが多かったから、ブログに残しておきたかったのです。

なんだか、独り言のようなブログにお付き合い頂きありがとうございました。

この夏、本当に多くのお客様からお子様のご紹介を頂き、感無量体験をさせて頂きありがとうございます♡

心より感謝申し上げます!

ルナスーリヤ公式LINEはこちら

ルナスーリヤをこれから利用したいと思われている方はこちら

ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちら

ルナスーリヤ仙台店のご予約はこちら

ルナスーリヤの技術者、アシスタントの求人に興味がある方はこちら

22年目に突入して思うこと・・・②

なんとか、ブログを書く回数を増やしたいと思いつつも間隔があいてしまう・・・

でも。どーしても睡眠時間は減らしたくないから、気長にお付き合い頂けると嬉しいです。

22年目に突入して思うこと・・・②

さすがに22年目になるまでには、サロン経営以外にも着手していまして。

ソイルソウルをメインにサプリの製造販売を始めていたり、身体に入れても危険のない油を販売し始めたり(透明な油ご注意ください)ボディインタープリテーター(身体の通訳)という職業を作りたいと思い商標登録したり。

まだまだ、中途半端ではありますが、YouTubeやインスタで情報発信したりと、なんだかんだとしております。

①にも書きましたが、このすべての軸は「健康寿命の延伸」「人間は動物である」

この軸から外れることは、今後も取り入れるつもりはありません。

餅は餅屋ー軸以外で取り入れたいことがあれば、その道のプロに紹介させて頂いたり、知識の入り口だけお伝えしています。

最終的には、お米や野菜を作ることを「ある目的のために」形にしたいなーと思っています。

場所はどこにしよーかなーと思案中。

宮城、最高に良いんだけど・・・ちと東京からとーい・・・山梨とか栃木とか群馬で始められたらいいなー

西に土地勘が無いから、どうしても東京から北が候補地になる(笑)

あっ。今日伝えたいことから、大きく内容がずれました・・・本題に戻ります。

21年間様々な経験をし、笑ったり泣いたり、喜んだり悲しんだり。

色んな感情を感じながら過ごしてきたけど、やっぱり私の1番のステージは「ルナスーリヤ」

サプリも食材も、食の知識もルナスーリヤのお客様がいて下さったから、どれも形にしようと思ってきた。

そのサロンで、私が大切にしたいことはたくさんあるけど。

一番は「お客様の思いを叶えること」

ルナスーリヤの扉を開けてくださった方は、全員・・・「何かを解決したい」と思われて、足を運んで下さり時間を使って下さっているから。

思いを叶えられなければ「なに屋さん?」ってなってしまうし。

何にお金と時間をかけて頂いているのか?意味不明になってしまう。

お客様が思いを叶えたいと思うととき。

めっちゃ嫌な人になって、お客様が触られたくないところに触ることもある。

なぜか?

①にも書いたけど、最終的に「身体は心を物質化したものである」から。

自分では分からない深層意識(潜在意識)に身体が支配されていて、病気作ったり不定愁訴起こしたり。

自分自身で作りだしているんですよね・・・それって。

もちろん。私自身にも深層意識の闇があり。日々困惑することも多いけど。

56歳の今、大病することなく生きていることができているのは正しい方向に向かえているからなのかとも思っています。

ルナスーリヤの軸は、変わることはありません。

今後も、身体の問題解決に注力していきます。

私自身の今後としては。

畑より少し先に。

私が、地方の個人サロンから東京表参道に店舗を構え、継続的に経営しているノウハウを、個人サロン様や同業他社様にお伝えすることを形にしたいと考えています。

たった2店舗の広がりは、限られれているけど。

ノウハウをお伝えすることができれば、治療することなく予防の段階で健康を維持して、加齢は自然の摂理だけど、老化は無縁ってことを広げていけるのかなーって思ってます。

様々な予防に携われたことは、数々の偶然の上に導かれたことだけど。

ボディインタープリテーター(身体の通訳)を職業として定着させられるように歩んでいきます!

もう1つブログ書きたくてうずうず(笑)してる。

ここ数日の感無量・・・

近日中にシェアしますね♡

ルナスーリヤ公式LINEはこちら

ルナスーリヤをこれから利用したいと思われている方はこちら

ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちら

ルナスーリヤ仙台店のご予約はこちら

ルナスーリヤの技術者、アシスタントの求人に興味がある方はこちら

ルナスーリヤ公式LINEはこちら

22年目に突入して思うこと…①

最近、色んな所に行ってパワーチャージしたり。

これからについて考えたり。

やっと心に落ち着いた感が出てきた感じ。

起業してあっという間の丸20年。

36歳で起業して57歳になるこの年に、ここから先のことや今までのこと色々考える時間が増えました。

ちょっと長いけどお付き合い頂けると嬉しいです。

19歳で大手エステティックサロンに勤めたことから始まった、私の美容業界人生

途中、業界から足を洗ったこともありましたが38年ってびっくり。

0歳が38歳になるって、相当長い年月だけどね?

起業したのは仙台。夫の転勤で東京から仙台に越して、いまさらどこかに勤めるよりは自分でサロンはじめよ。と、思ったのがきっかけ。

一軒家の自宅を借りて、その2部屋をサロン風にするといういわゆる自宅サロンで個人事業主からのスタート。

ずーっと勉強して温めてきたアーユルヴェーダのオイルや理論を使った「アーユルヴェーダサロン ルナスーリヤ」をOPENさせた。

自分でサロンを起こした理由は「1人のお客様と長くご縁を繋げられるサロンを作りたい」と、「人間は1人1人体質や、個体別の特徴がある」これが大きな理由かな。

一派一絡げでは、お客様が気になっていることの本当の原因が分からず、原因が分からないから、同じことを繰り返すというループにはまってしまうという現状を見てきたから。

その思いを解決してくれたのが「アーユルヴェーダ」の理論だった。

サンスクリット語という訳の分からない(笑)カタカナと格闘しながら勉強した日々が懐かしなー

自宅サロンは4年で終了。元々、仙台に全く土地勘が無い中で借りた家で始めたサロンだったから、お客様から店舗の場所については、色々アドバイス頂いていて、県庁や市役所が立ち並ぶ今の場所に移転。

一面ガラス張りのその場所は、季節も良かったから一目で虜になる空間だった。

4年目から、新店舗で営業し始めてこの頃もアーユルヴェーダのオイルと手技を中心に提供させて頂いていて。

この頃から、アーユルヴェーダが説いていることが、なんとなーくではなく確信に変わってきていて。

「身体は心が物質化したものである。」

「今日の身体を知りたければ昨日の想念を思い出すとよい。昨日の想念が知りたければ今日の身体に聞くがよい

とてもシンプル。

身体は心が作り出したものである。

もちろん、病気や自分が不都合に思う身体の特徴なんかもそう。身体は心が作り出したものであるに例外はない。

文字と、理論で分かっていてもね。

これを手で感じて、心で感じて腑に落とすって結構時間がかかった。

でも、たくさんの人に触れば触るほど、これは確実だと思ったから、心理学を勉強し始めた。

心理学も何を勉強したらしっくりくるのかわからなくて、結局3種類の心理学を勉強して、ほぼオリジナルな見方をするようになった。

アーユルヴェーダ理論と心理学。

アーユルヴェーダは、理論は今も使っているけれど身体の施術は「筋膜リリース」が中心になった。

これは、健康にも、美容にも、老化にも。

筋肉が硬直することが悪だと思っているから。

筋肉が硬直する→血流が悪くなる→身体の隅々と37兆個の細胞に、栄養、酸素、水分が届かなくなる→病気や老化を引き起こす。

もちろん、血流が悪くなってしまう理由は、他にも色々あるけれど。

筋肉が柔らかくなる=血流が促進改善される

これは、体感的にも事実。

アーユルヴェーダのオイルにはまったのも、筋肉を弛緩させる感覚があったから。

ただ、電気を用いた施術の即効性には追い付けなかった。

ということで、去年10月からは「40代以上専門血流促進サロンルナスーリヤ」として、営業することに。

なぜ?40代以上専門?は、次回のブログで書かせて頂きますね。

アーユルヴェーダサロン→インナービューティサロン→40代以上専門血流促進サロン←今ここ(笑)

名前は、提供させて頂いている施術によって、変化を遂げてきましたが。

私が、主軸にしていることはずーっとぶれない。

・健康寿命の延伸・今起きている問題に対しての原因へのアプローチ

そして・・・「人間は動物である

この、様々な軸に従うからこそ、身体の可視化も重要だと考えていて。

この20年で、身体を可視化する測定器を5種類導入。

・毛細血管測定器→指先を特殊なレンズで見ることによって、自分の毛細血管の状態が分かります。

・自律神経測定器→自律神経のバランスが分かります。

・糖化測定器→体内の糖化度(焦げ付き度)が分かります。

・オリゴスキャン→必須ミネラルと有害金属、有害ミネラルの体内含有量が分かります。

・周波数測定器メタトロン→周波数(私たちは波を発している)を、身体の2,600ヶ所から測定して、自分が発してる波からから、チャクラ、ツボ、臓器の周波数の乱れ、体質、合う食べ物、感じやすい感情、周波数を整えてくれる鉱石などが分かります。

1つずつ説明してると、とんでもないことになるので。

ご興味のある方は、表参道か仙台にお越し下さい(笑)

どれも、自分の身体を可視化するのに役立つから、悩みや困りごとに対してアプローチしやすくなるから助かってます。

中でもメタトロンは、感情を周波数から可視化できるから、なぜ今この臓器の周波数が乱れているのか?も感情から読み取れる。

膵臓に周波数乱れがあれば悲しみの蓄積だし。

胃だったら、感情の消化ができてないのかもとか。

アーユルヴェーダがいう「身体は心が物質化したものである。」

が、そのまま説明できる。

原因が思わぬところにあるからこそ、分かりづらく問題は解決しない。

でも、これ。

人間は動物であるという基本に帰れば、問題は解決に向かうことができるという事例をたくさん見てきたから確信してる。

20年の間に仙台で移転したり、東京に出店したり、新しい施術取り入れたり、店の前置き変えたりしてきたけど。

軸は決してぶれなかったから、今日があるのだと思っています。

これからも、外側だけの健康や美しさではなく。

心と身体のつながりから、問題の原因をご提案できるボディインタープリテーター(身体の通訳)として、多くの方と喜びを感じあいたい!と思っています。

21年間を文字にするって難しい(笑)

他にも

・ボディインタープリテーターという職業を作ったとか、サプリの製造・販売を始めたとか、棚卸すると色々形にしてきたけど。

書いてて思うのは、いつも支えてくださるお客様とスタッフへの感謝と、軸をブラさずに突き進む覚悟。

次のお題が②になるかどうかは分かりませんが・・・続きを書きたいと思います!

ルナスーリヤ公式LINEはこちら

ルナスーリヤをこれから利用したいと思われている方はこちら

ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちら

ルナスーリヤ仙台店のご予約はこちら

ルナスーリヤの技術者、アシスタントの求人に興味がある方はこちら