もうすぐ2013年が終わろうとしています。今年もたくさんの方達にお世話になりました。改めて感謝の思いを馳せながら



〜インナービューティ・アウタービューティの整え方〜
もうすぐ2013年が終わろうとしています。今年もたくさんの方達にお世話になりました。改めて感謝の思いを馳せながら
やっと到着しました
一緒ですよ
ソウルツリーオーガニックの商品が
全国紙に掲載されました
ヨギーニの心意気「エシカル」ライフ事始め
という記事の中でリペアシャンプー・ヘアコンディショナー
プロテクティブシャワージェルをご紹介頂きました
※エシカルとは・・・
「倫理的」「道徳的」という意味の形容詞である。
近年は英語圏を中心に倫理的な活動を「エシカル」と表現し、
エシカル「倫理的=環境保全や社会貢献」という意味合いが強く
なっている。-ウィキペディアより-
そして・・・お次は
Domani (ドマーニ) 2014年 02月号 [雑誌]/小学館
今年の冬は気温が低めの日が多いような気がします。
ここ2~3年の冬が暖かめだったからなのか
アーユルヴェーダでは今の季節を「へマンタ」といいます。
まさしく「冬」の事ですが冬は2つの時期に分けられます。
もう少し春が近づいた冬の後半は「シシラ」といいます。
もちろんサンスクリット語です。
過ごし方や身体の状態に大きな違いはありませんが
シシラの時期はへマンタの時期より若干カファが増加して、
少しずつ春の身体に近づいてきます。
へマンタの身体の状態は・・・
身体が寒さに負けないよう、体温が身体の内側に
こもって、熱として胃に集中する為、消化力が高まります。
よって食欲が増大し、空腹感を感じやすくなります。
「冬になると食欲が出て困っちゃう」という方は
胃腸が正常に働いているという事です。
冬はクリスマスにお正月
と消化に重い
食事が多くなりがちです。特にお正月に頂く
お餅は大変、消化に重たい食品です。
しかーし
冬は消化力が上がっているので、ちゃんと
消化ができるようになっているのです。
ですから、この時期のファスティング(断食)は
逆に身体の細胞組織を傷めてしまう為、
オススメできません。ファスティングが最も有効なのは
「春」です。(理由は春が近くなったらお伝えしますね)
冬はある程度重い食事はなので
くれぐれも
食べ過ぎには注意して食事を楽しんで下さいね
今日はアクシデントがあって…
去年の12月6日
お客様からお叱りのメールを頂きました。
内容は施術に入ったスタッフの技術に関する内容。
ご満足頂けなかった事を正直に真っ直ぐメールをに
記載して頂いていました。そして最後に・・・
「来年もよろしくお願いします」
と、結んでありました。ありがたくそして申し訳なく・・・・・
お客様には私から謝罪のメールを入れて
そのスタッフにお客様がご満足頂けなかったことは
伝えましたが、メールの内容はあえて見せませんでした。
その時頂いたメールを見せたのは確か今年の6月くらいだったと
思います。なぜ?見せなかったのか。
それは去年の12月時点での彼女はセラピストとして
まだまだ確立されていなく、お客様のありがたいご意見を
素直に受け取る精神の基礎ができていないと考えたからです。
6月にそのメールを見せたのは「もう大丈夫」という
確信があったから。メールを見た彼女は、お客様のご意見を
ありがたい。そして、今でもお通い頂けている事に感謝できる
セラピストに成長していました。
そして8月。
メールを頂いた日から8ヶ月後。
メールを頂いたお客様の施術を彼女に
お願いしました。彼女もドキドキだったでしょうが
実は私もドキドキ
お客様は彼女の技術をどう評価して頂けるのか?
ご満足頂けるだろうか?
そして120分の施術が終了して・・・
彼女は一言「精一杯頑張りました」と。
その後、お客様はフェイシャルの施術だったので
こちらは、私が担当。
もちろん、彼女の施術はどうでしたか?とお聞きしました。
お客様はとサインを出され・・・
「すっごく気持ちよかった!上手になったね。
頑張ったんだね。最後の方は気持ちよくて寝ちゃった」
嬉しくて をこらえるのに必死でした。
もちろん、その場にスタッフを呼び直接お客様から
伝えて頂きました。
もちろん でした。
お帰りになる際、そのスタッフに「またお願いね」と
声をかけて下さったお客様。
本当に感謝の言葉しか見当たりません。
お客様の評価や言葉以上にスタッフを成長させる事は
ありません。
忌憚なく遠慮なく、それを伝えて頂けるお客様が
ルナスーリヤにはたくさんいらっしゃいます。
私たちの「宝」です。
ちょっと早いですが・・・
今年も1年本当にお世話になりました!
有難うございました
そして来年もよろしくお願いします
おまけ・・・
今日の話の「そのスタッフ」
嶺綾華
1年間よく頑張りました
ルナスーリヤでは、お通い頂いているお客様に施術後
その日のお身体の状態とアドバイスを記したノートを
お渡ししています。お客様と私達セラピストの
12月18日は私の45回目の誕生日
ソウルルリーオーガニックの商品を
ルナスーリヤで販売し始めて1ヶ月半ほど。
以外と言ってはなんですが・・・
シャワージェルの人気が高く嬉しい限りです
特に乾燥が激しい季節だから良さを実感して頂けたようで。
先日、お越し頂いたお客様。
ひざ下が毎年、冬になると痒くて掻き崩してしまうそうで・・
11月下旬にご来店頂いた時は
すでに真っ赤になっていらっしゃいました
その時にシャンプーとコンディショナー・シャワージェルを
セットでご購入。ありがとうございました
そして、先日12月10日にご来店頂いた時の私との会話。
私 「シャンプーいかがですか?」
お客様 「良いと思いますよ。髪の毛しっかりしてきた感じ。」
私 「触っててもそんな感じしますね。」
(施術は頭から入るので1番最初に触らせて頂くのが髪の毛です)
お客様 「シャンプーもいいんだけど・・
私はシャワージェルが気に入りましたよ。」
私 「あっ!乾燥どうなりましたか?」
お客様 「痒みが本当に少なくなって。
あまり掻くことも無くなってきたから赤みも
引いてきて。本当に良いと思います。
軟膏も塗らなくて良くなったし。」
私 「それは良かった!足、後で見させて頂きますね。」
その後、足をトリートメントする時に見させて頂いたら
本当に綺麗になっていてびっくり
こんな事はここ数年なかった。と本当に喜んで
頂きました
自分がシャンプーを探し続けてやっと輸入できた!という
思いから、ついついシャンプーの感想を先にお聞きしてしまう
私・・・反省しました・・
お客様の状況で乾燥がひどいと分かって
いたのに・・お肌を先に気遣うべきだったと。
(いくつになっても、何年この仕事をしていても、やはりお客様から教えられます)
その後も・・・
「80歳をすぎた母の乾燥が
良くなったのよ~横取りされたから
今日また買っていくね」
「乾燥してブツブツが出てたのに良くなってきた」
そして1番多いご意見が
「寒くなってくると、乾燥して粉がふいて、痒くなって
掻いて、傷だらけになる。を繰り返していたのに
今年は痒くない!」
と、いうご意見。
お役に立てて光栄です
今度はルナスーリヤのお客様に顔出し・名前出し
年齢出しでソウルルリーオーガニックのHPに
登場して頂こうと たくらんで 計画しています
早いものでソウルツリーオーガニックのレセプションが終了して
早3週間
おかげさまで雑誌への掲載がドンドン決まって嬉しい限りです。
掲載してくださる編集者の皆様。本当に有難うございます
今日は12月4日の大使館でのレセプションが終了して10日で
掲載できなかった画像をご紹介
ソウルツリー創業者Vishalスピーチ中
ソウルツリー広報Swatiスピーチ中
私。ご来賓の皆さまへご挨拶中
3人で頂いたご質問に回答中
スタッフの北湯口は笑顔でお出迎え
そして・・来日中にVishalとSwati夫妻が・・
なんと来日中に結婚10年目の結婚記念日を
迎えました
お互いを尊敬しあい、苦楽を共にしてきた信頼関係が
しっかりとできているとーっても素敵な夫婦です
そしてレセプション終了後は打ち上げで居酒屋へ
1番手前の女子がバーモントカレーを山ほど買って
インドへ帰った通訳のRumyです
レセプションの反省会をして、これからソウルツリーオーガニックを
日本で広げるためにインドと日本、協力して頑張ろうと、
更に結束を強めた夜でした