春は花粉症に肌荒れ、鼻炎に皮膚炎と様々なアレルギー症状が
出やすい季節
薬に頼るのも嫌だけど何もしないのもつらい・・・
そんな方も多いはず。
そんな時「ハーブティー」がおすすめ。
ハーブには抗アレルギー作用のあるものが結構あります。
エルダーフラワー
ネトル
バレリアン
マロウ
ミント
ユーカリ
ラベンダー
リコリス
ルイボス
レモンバーム
エキナセア
カモミール
コンフリー
セントジョーンズワート
タイム
ミント・カモミール・ルイボス以外はシングルではちょっと飲みづらい
この3つのうちどれかと他のブレンドするか
ローズヒップ・オレンジピール・シナモン・レモングラス・ステビア等の
シングルでも飲みやすいハーブと組み合わせると美味しく頂けます
ハーブティーは美味しくないから嫌っ
と、言われる方も多いですがブレンド次第。
お薦めのブレンドをご紹介します。
エルダーフラワー+ネトル+ローズヒップ+ジャーマンカモミール
アレルギーの方に
オレンジピール+レモングラス+ジンジャー
冷えが気になる方に
カルダモン+シナモン+クローブ+ジンジャー
お腹が空かない方に
ラベンダー+ローズヒップ+セントジョーンズワート
ぐっすり眠りたい方に
ハイビスカス+レモングラス+ステビア
ダイエット中の方に
こんな風にブレンドすると「あら、ハーブティーも意外と美味しい」と
いう感想を頂きます。
ルナスーリヤでは施術後のアフターティーはその日の体調に合わせて
ブレンドしています。
こんな感じです
ハーブティーの力、お試し下さい