ソウルツリーオーガニックのリペアシャンプーと
ヘアコンディショナーがまたまた
全国紙に掲載されました
- GISELe (ジゼル) 2014年 03月号 [雑誌]/著者不明
- ¥690
- Amazon.co.jp
P139
「初上陸のオーガニックブランドをねらうこと!」ぜひ
ご購入の上
ご覧下さいませ
〜インナービューティ・アウタービューティの整え方〜
ソウルツリーオーガニックのリペアシャンプーと
ヘアコンディショナーがまたまた
全国紙に掲載されました
P139
「初上陸のオーガニックブランドをねらうこと!」
ぜひ
ご購入の上
ご覧下さいませ
お待たせしました
どうですか?
の続きです
トップは・・・森山
1番最初はこ~んなかんじでした
(お客様から疲れすぎじゃない?!と多くの声を頂きました(笑)
そして・・・10日後はと言うと
フェイスラインがかなりシャープになりました
お次は・・・北湯口
フェイスラインも気になるたるみも変化を見せ始め
目の下のたるみも・・ほうれい線もフェイスラインも
更にすっきり
最後は・・・嶺
毛穴のひらきと赤ら顔が気になって
なんと下地→UVカット→リキッド→パウダー
の4段重ねを毎日していたそう
リキッドがUV対応なのに・・・だそうです
5日目にはかなりの薄化粧になりました
この時にはリキッドとパウダーだけに
10日目が公休だったので・・・
9日後ですが最近は
ファンデーションを止めBBクリームとパウダーだけに
それなのに毛穴が以前に比べ断然
目立ちません
いかがでしたか?
私もスタッフたちも、もう止め時が分かりません
なんでど~したらこ~なるの
は
2月5日にUPさせて頂きます
(ひっぱりすぎ?もう少しお付き合いくださいませ(笑)
お楽しみに~
表題は、昨日スタッフがお客様から言われた言葉です。
続きがあります
スタッフが施術に入って肩の辺りに差し掛かると・・・
スタッフ 「力の加減はいかがですか?」
お客様 「肩・・・苦手だったもんねぇ。上手になったね!」
と・・・おっしゃって頂けたそうです
その日のスタッフの日報には、こう記されていました。
○○様のお手入れの時、肩の力加減を尋ねると
「肩、苦手だったもんねぇ。上手になったね」と行って頂きました。
苦手だった事も覚えて下さっていて、変化に気付いて頂けて
とても嬉しかったです。今後も皆さんにご満足頂ける様、
お身体をよく観察し聞きながら、お手入れしたいと思います。
お客様には本当に頭の下がる思いです
スタッフ1人1人を本当に良く見てくださっています。
そして・・・やさしく、時にはご意見も忌憚なく
おっしゃって頂けます。
本当にありがたいことです
そして、スタッフの成長も嬉しい出来事です。
お客様からの「言葉」が本当に嬉しかった。
で、終わらずに・・・
それを次につなげて、今後も皆さんにご満足頂きたい。
と、思えるようになったスタッフの感性も素晴らしいと思います
こんな感動の毎日を与えて下さるお客様への
ご恩返しは結果と技術やサービスの更なる向上です
焦らずに・・着実に・・・
スタッフ一丸となって、お客様の方向を見て
更にいいお店をつくろうね
東海桜とアルストロメリア
先日からお伝えしている「秘密兵器」の
実力の程をご披露(経過報告ですが・・・)
まずは・・・
1番若い25才の嶺
そもそも25才ですから・・・
でも
小鼻の脇のシワに注目してみてください。
あとは「目」の感じ
お次は北湯口29歳
フェイスラインと口の脇のシワ、ほうれい線にご注目
全体的に3つくらい若くなってませんか
そして・・・36歳森山(なぜか歳が先になっちゃった・・ごめん)
目の下やフェイスライン、ほうれい線がはっきり変化していますよね?
5歳は若くなったんですよ。ほんとうに・・・本人は24歳とか言ってますが(笑)
全員19日の方がしっかりとメイクしてるんですよ
今は全員ほとんどメイクをしていません
スタッフは大喜び
全員1度だけフェイシャルをしましたが
それ以外は自力です
5日間の効果でこれだけ変化があるということは
次は10日後の変化をお見せしますね
お楽しみに~
今日は今年、勉強する
綺麗な朝焼けです。
今日は午後からボディトリートメントの
「変わりたい」
20代の新陳代謝
素晴らしいですね。
先日から何やらフェイシャルの秘密兵器の
話題を小出ししておりますが・・・
スタッフが1番盛り上がって、現在ホームケアで
実践中でございます。
私(45歳)はスタッフよりも一足早く
ホームケアで実践しておりましたが・・・
あきらかに
ほうれい線が薄くなってフェイスラインが
スッキリしてきましたね~と
スタッフに分かるまでに5日(5日でもすごいことですが)
でしたが・・・
20代の嶺(25歳)と北湯口(ギリ20代の29歳)は持ち帰った次の日に
もう顔が・・・違う
お目々パッチリ 頬骨の高さなんて「どんだけ上がったの
」
言うくらい
くすみも取れて透明感もバッチリ
そして・・・
30代(後半・・・)の森山はというと・・・
残念ながら「他人」には1回では分からず・・・
(自分では変化がよく分かっているようでした)
でも
30代だから、きっと2日~3日くらいでわかるはず
スタッフは写真撮影も実行するほど
います
1週間ほどたったらUPしま~す
おたのしみに~
「自信」を持つことは、とても大切なことです。
自分に「自信」がない人は常にストレスを抱えることになります。
「いつも不安」
「人の目が気になる」
「いつも人の意見に振り回される」
「何をするにも臆病になってしまう。」
「何でも人に確認しないと行動できない」
などなど・・・
行動に色んな制限が出てしまいます
「本当はこう思っていたのに・・・」
「本当はこうしたかったのに・・・」
思いはあるけど、自信がないから行動できない発言できない。
これでは自律神経乱れまくりです
だから・・・自信はとっても大切。
でもね。
根拠のない自信
は、いかがかと思うよ。
努力も、積み重ねも、勉強もしない。疑問に思う事も、探求もしない。
先輩の言うことも、年配者の言うこともスルー
何をやっても続かない・・・(そこそこ馴れをしてるから・・・)
そこそこ馴れとは?
何をやっても、どこに勤めても「そこそこ」までは努力しなくても行ける。
でも、「そこそこ」以上にはならないから「そこそこ」になったら
努力したくないから場所(職場・家庭)を変える。
でも!私できてますよね?
できてるつもりですけど・・なにか?
こんな私で何が悪いの?
もし、それで人生を歩いてこれたなら、あなたは
本来、とーっても能力のある人。
ご両親から頂いた能力がとても高いということ。
まずは、ご両親に感謝してね。
そして・・・
そんなあなたが 根拠のある自信(本当の自信)を身につけたら・・・
仕事も人生も楽しくて仕方がない
と、思えるよ。
本当の自信を身につけるには・・・
努力も、
積み重ねも、
時間も、
あなたのそばにいてくれる人の意見も
あなたを大切に思ってくれる人の意見も
・・・例外なく、全部不可欠だよ。
能力の高い「あなた」だから本当の自信を
身につけて欲しいと願っています
ゆり(イエローウィーン)
庄子花店さんからのお年賀
1月14日のブログ。